ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化芸術イベント情報 > 日本一の門前町大縁日 > 開催レポート > 善光寺御開帳2022 日本一の門前町大縁日 6月18日(土曜日)、19日(日曜日)表参道芸術音楽祭・信州郷土食フェアを開催しました。
更新日:2022年12月13日
ここから本文です。
表参道芸術音楽祭では、各地域の伝統芸能の披露や、音楽、ダンスなど市民参加による各種ステージイベントが行われました。信州郷土食フェアでは県内各地の特産品・郷土食の出展販売が行われました。
KaUluLikoKaPalai寺澤フラスタジオ(フラダンス、タヒチアンダンス)
子どもとつくるミュージカルコミカル!(歌とダンス)
琴伝流大正琴琴木星(大正琴の演奏)
フラ・オハナ・カ・レフア(ハワイアンフラ)
長野鈴慕会(尺八)
あっぷる☆jazz楽団(ジャズ)
Embellir(エレクトーンとピアノ演奏ユニット)
信州チアダンス教室COSMOSLINO(チアダンス)
yamy(ピアノ弾き語り)
マイティ・ウクレレ(ウクレレ弾き語り)
SWEET60's(60'sオールディズ)
みーこくん(アコギ弾き語り)
大正琴アンサンブル「オリオンズ」(大正琴アンサンブル)
MeaHulaStudio(フラダンス)
kaoru(ギター弾き語り)
NāHuiOKūponoko(フラダンス)
長野市民吹奏楽団(吹奏楽)
HIVAORA(タヒチアンダンス)
Baders(アルプホルン演奏)
北石輝三倶楽部(VO入りJAZZ、ヒーリング、替歌)
メセナ・ゴスペルクワイア(ゴスペル)
statice(ポップスバンド)
SmileFlower(キッズダンス)
高山賢人with緑風二胡楽団(二胡パフォーマンス)
当日の様子(1)
当日の様子(2)
当日の様子(3)
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています