令和7年度長野市芸術文化振興基金助成金交付事業
令和7年度の長野市芸術文化振興基金助成金交付事業が決定しましたのでお知らせします。
(※事業日程・内容は変更となる場合があります。)
映画「シルク時空を超えて」上映推進事務局
	- 事業名
	4Kドキュメンタリー映画「シルク時空を超えて」 
	- 開催日
	令和7年4月5日(土曜日) 
	- 開催場所
	長野市芸術館アクトスペース 
	- 内容
	4Kドキュメンタリー映画「シルク時空を超えて」上映会 
実施報告書(PDF:248KB)
長野詩話会
	- 事業名
	同人誌「長野詩人」の発行 
	- 開催日
	令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで 
	- 開催場所
	長野市内 
	- 内容
	同人詩「長野詩人」の発行(年2回)、詩話会の開催(年2回) 
カンタービレ・ピアノマネジ
	- 事業名
	ピアノdeカンタービレ♪ 
	- 開催日
	令和7年4月13日(日曜日) 
	- 開催場所
	長野市芸術館メインホール 
	- 内容
	2台のピアノ・ピアノ独奏による演奏 
実施報告書(PDF:210KB)
混声合唱団「独楽」
	- 事業名
	混声合唱団独楽第23回定期演奏会 
	- 開催日
	令和7年12月6日(土曜日) 
	- 開催場所
	ホクト文化ホール 
	- 内容
	混声合唱団「独楽」による混声合唱、市内小学校の合唱団の賛助出演による児童合唱、フルートとピアノによるステージ 
長野まえdeミュージックフェス実行委員会
	- 事業名
	長野まえdeミュージックフェス 
	- 開催日
	令和7年7月5日(土曜日)、9月20日(土曜日)、10月12日(日曜日) 
	- 開催場所
	two-five、表参道セントラルスクゥエア 
	- 内容
	室内ライブ:7月5日(土曜日)、9月20日(土曜日)、場所:two-five
	野外ライブ:10月12日(日曜日)、場所:表参道セントラルスクゥエア 
信州松代マンドリン合奏団
	- 事業名
	第27回マンドリンふるさとの音楽会 
	- 開催日
	令和7年10月26日(日曜日) 
	- 開催場所
	長野市松代文化ホール 
	- 内容
	様々なジャンルの曲の発表 
藤森記念音楽団カマーズバンド
	- 事業名
	カマーズバンド第13回演奏会 
	- 開催日
	令和7年5月18日(日曜日) 
	- 開催場所
	長野市若里市民文化ホール 
	- 内容
	吹奏楽団の演奏会 
実施報告書(PDF:209KB)
劇団志なの荘
	- 事業名
	演劇公演(第10回記念公演) 
	- 開催日
	令和7年7月26日(土曜日) 
	- 開催場所
	長野市芸術館 
	- 内容
	創立10周年記念事業としてゲストを招き歌と笑いの大爆笑を提供する新喜劇「大爆笑物語」 
実施報告書(PDF:421KB)
キューバ音楽交流会@長野
	- 事業名
	秋のラテンコンサート2025 
	- 開催日
	令和7年10月26日(日曜日) 
	- 開催場所
	COLOFUL(長野市南千歳1-16-14) 
	- 内容
	一部:ラテンミュージシャンによるコンサート
	二部:キューバ音楽交流会会員も加わり合同コンサート 
北信合唱連盟
	- 事業名
	第58回北信合唱祭 
	- 開催日
	令和7年10月5日(日曜日) 
	- 開催場所
	長野市芸術館メインホール 
	- 内容
	合唱発表と全体合唱
	加盟10団体、連盟外5団体、高校6団体(予定) 
川中島古戦場フォークジャンボリー実行委員会
	- 事業名
	川中島古戦場フォークジャンボリー 
	- 開催日
	令和7年4月5日(土曜日) 
	- 開催場所
	川中島古戦場史跡公園内特設ステージ 
	- 内容
	音楽演奏発表会:メインステージ16組、サブステージ48組(計132人) 
実施報告書(PDF:394KB)
長野アカペラサークル(N.A.C)
	- 事業名
	NAGANO A cappella Party 2025 
	- 開催日
	令和7年6月22日(日曜日) 
	- 開催場所
	長野市篠ノ井交流センター 
	- 内容
	サークルメンバーによるステージ発表
	長野市外のアカペラサークルメンバーによるステージ発表 
実施報告書(PDF:262KB)
アンサンブル・シュムック
	- 事業名
	アンサンブル・シュムック秋のコンサート2025 
	- 開催日
	令和7年11月22日(土曜日) 
	- 開催場所
	ホクト文化ホール(中ホール) 
	- 内容
	「秋のコンサート」演奏会 
銀扇流銀扇会
	- 事業名
	銀扇流銀扇会第39回公演&歌と踊りのふれあい祭り 
	- 開催日
	令和7年7月21日(月曜日) 
	- 開催場所
	長野市勤労者女性会館しなのきホール 
	- 内容
	バラエティに富んだ舞踊
	地元で活躍中の歌手、カラオケ愛好会の出演 
実施報告書(PDF:231KB)
人形劇団新天地
	- 事業名
	三世代で観る人形劇 
	- 開催日
	令和7年8月13日(水曜日) 
	- 開催場所
	リサイクルプラザ 
	- 内容
	プロによる人形劇の公演
	人形劇団新天地による人形作りワークショップ 
実施報告書(PDF:310KB)
yamy live project
	- 事業名
	Nagano Acoustic Music Festival 2025 
	- 開催日
	令和7年11月22日(土曜日) 
	- 開催場所
	長野市芸術館アクトスペース 
	- 内容
	アコースティックライブイベント 
Viva nagano 街中 fes 実行委員会
	- 事業名
	Viva nagano 街中 fes 
	- 開催日
	令和7年5月から10月 
	- 開催場所
	セントラルスクゥエア、南千歳町公園、トイーゴ前広場、権堂綿半前広場、two-five 
	- 内容
	ダンスチーム、話題のミュージシャン、飲食店等によるfes開催 
Artist Collective GONDO
	- 事業名
	FUN&SMILE GONGO 
	- 開催日
	令和7年5月4日から5日(予定)、令和7年10月25日から26日(予定) 
	- 開催場所
	権堂綿半前広場または権堂イーストプラザ前広場(未定) 
	- 内容
	地元アーティストの演奏を中心に、ダンス、演劇などの各種パフォーマンスを披露するイベント 
Cannibal
	- 事業名
	SHINSHU SUMMER THEATER MUSEUM 
	- 開催日
	令和7年7月20日(日曜日)から7月21日(月曜日)(予定) 
	- 開催場所
	長野市 ギャラリー花蔵(予定) 
	- 内容
	演劇フェス 
子どもとつくるミュージカルコミカル!
	- 事業名
	子どもとつくるミュージカルコミカル!第7回本公演「Bracelet of Magic!~神様の願い~」 
	- 開催日
	令和7年4月26日(土曜日) 
	- 開催場所
	長野市松代文化ホール 
	- 内容
	子どもたちが創作したミュージカルの発表
	子どもたちの作品展示(ロビー) 
実施報告書(PDF:372KB)
もんぜんまち劇場の会
	- 事業名
	もんぜんまち劇場 
	- 開催日
	令和8年1月31日(土曜日)から2月11日(水曜日) 
	- 開催場所
	善行寺、権堂周辺の小さなギャラリーや劇場など数会場 
	- 内容
	演劇、朗読、映画、落語、美術など様々な芸術文化活動の上演、上映、展示、ワークショップ等 
交流コンサート
	- 事業名
	交流コンサート 
	- 開催日
	令和7年11月28日(金曜日) 
	- 開催場所
	松代文化ホール 
	- 内容
	3団体のコーラスステージ発表(男声合唱団、女性コーラス) 
一陽会長野支部
	- 事業名
	第58回一陽会長野展 
	- 開催日
	令和7年7月22日(火曜日)から7月27日(日曜日) 
	- 開催場所
	ギャラリー82 
	- 内容
	長野支部会員による絵画・彫刻の展示 
もんぷら芸術・文化協会
	- 事業名
	第13回わくわくステージ 
	- 開催日
	令和7年11月8日(土曜日) 
	- 開催場所
	東部文化ホール 
	- 内容
	出演団体によるジャンルを超えたステージ発表 
オーケストラ・ソノーレ長野
	- 事業名
	オーケストラ・ソノーレ長野 創立25周年記念第45回定期演奏会 
	- 開催日
	令和7年11月9日(日曜日) 
	- 開催場所
	ホクト文化ホール 中ホール 
	- 内容
	クラシック・日本の伝統音楽の発表