前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化芸術イベント情報 > 伝統芸能こどもフェスティバル > 第7回伝統芸能こどもフェスティバルを開催します

更新日:2025年10月17日

ここから本文です。

第7回伝統芸能こどもフェスティバルを開催します

次世代への伝統芸能の継承と文化芸術の振興を目的に、伝統芸能こどもフェスティバルを開催します。
こどもたちによるステージ発表や誰でも参加できる伝統芸能体験会場が盛りだくさんです。
会場のスタンプラリーでスタンプを集めるとオリジナル記念品をプレゼント!
ぜひご来場ください。

合同

第7回伝統芸能こどもフェスティバルについて

令和7年10月25日(土曜日)および26日(日曜日)長野市芸術館で開催します。
詳しくは下のリンクからご確認ください。

伝統芸能こどもフェスティバルイベントカレンダーへのリンク

チラシ

第7回伝統芸能こどもフェスティバルチラシ(PDF:859KB)

チラシ表チラシ裏

駐車場について

当日、会場は市長選挙の投票所となっておりますので、お車でお越しの場合は市役所緑町立体駐車場か第三駐車場をご利用ください。なお、混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関の利用にご協力お願いします。

和装(着物)体験

日本の伝統芸能や伝統文化に欠かせない「着物」を着る体験ができます。素敵な着物を着て、会場内を歩いたり、伝統芸能の体験にチャレンジしてみませんか?

予約は終了しました。

着付け着付け2

お問い合わせ先

観光文化部
文化芸術課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎4階

ファックス番号:026-224-7351

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?