前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 観光・文化・スポーツ > ようこそ長野へ > 観光スポット・観光施設 > 【休園のお知らせ】鬼無里・奥裾花自然園情報

更新日:2025年5月16日

ここから本文です。

【休園のお知らせ】鬼無里・奥裾花自然園情報

5月16日(金曜日)午後4時ごろ、奥裾花自然園に通じる道路で土砂崩落災害が発生したため、安全が確認できるまで車両通行止めとなります。

5月17日(土曜日)以降、復旧作業を行うため奥裾花自然園は一時休園とさせていただきます。

来園をご予定していた方には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。

開園期間

令和7年4月29日(火曜日)から11月3日(月曜日)まで

7月から9月までは、林道大川線維持工事のため、一時閉園します。

午前8時30分から午後5時まで(入園は午後3時まで)

入園料

  • 大人(中学生以上):410円(5月末まで)、200円(6月から)
  • 団体(20名以上1人につき):310円(5月末まで)、150円(6月から)
  • 入園料の免除について

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、入園料を免除します。

(本人と介助者1名が無料となります)

入園の際に施設窓口(料金所)に手帳を呈示してください。

長野駅からのアクセス

長野駅から約40キロメートル(自家用車約80分)

ルール

奥裾花自然園の原生林の自然を保全するため、マナーを守ってご利用ください。

  • 動植物の採取は禁止です。
  • ペットは持ち込まないようにしましょう。
  • 自転車の乗り入れは禁止です。
  • 登山をする場合は、奥裾花観光センター前にある登山届提出ボックスに、登山計画書をご提出ください。
    なお、中西山以外の登山道の整備は行われていませんので、道迷い、遭難にご注意ください。(東山、奥西山、堂津岳など)

最新情報

最新情報は鬼無里観光振興会のホームページでご案内しています。

ブログなど随時掲載していますので、どうぞご覧ください。

鬼無里観光振興会ホームページへのリンク(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

観光文化部
観光振興課 北部産業振興事務所 

長野市戸隠豊岡1554番地 戸隠支所

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?