前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 農業 > 栽培管理・技術対策 > 栽培管理 > 高温時における農作物・家畜類等の栽培・飼養管理技術

更新日:2024年8月6日

ここから本文です。

高温時における農作物・家畜類等の栽培・飼養管理技術

令和6年7月25日に気象庁から発表された「高温に関する早期天候情報(関東甲信地方)」によりますと、関東甲信地方の向こう2週間の気温は、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高くなる可能性があります。
つきましては、以下の⻑野農業農村⽀援センター作成の「高温時における農作物・家畜類等の栽培・飼養管理技術について」をご参考にご対応ください。

高温時における農作物・家畜類等の栽培・飼養管理技術について」(PDF:390KB)

お問い合わせ先

農林部
農業政策課生産振興担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎8階

ファックス番号:026-224-5113

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?