ホーム > まちづくり・土木・建築 > 道路・河川 > 道路 > 道路整備 > (仮称)若穂スマートインターチェンジ整備 > (仮称)若穂スマートインターチェンジ地区協議会
更新日:2025年3月4日
ここから本文です。
令和2年9月8日、スマートインターチェンジ整備事業制度実施要綱に基づき、地区協議会を設立しました。
(仮称)若穂スマートインターチェンジ(以下「スマートIC」という。)設置に向け、必要な検討、調整を行うとともに、スマートIC供用後も継続して社会便益、安全性及び管理運営形態等について、定期的にフォローアップすることを目的としています。
長野市長(会長)
第2回地区協議会 (令和7年2月19日) |
|
---|---|
第1回地区協議会 (令和2年9月8日) |
|
お問い合わせ先