前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > 土地・住まい > 住宅施策・制度 > 分譲マンションに関すること > 長野市マンション管理計画認定制度について

更新日:2024年2月21日

ここから本文です。

長野市マンション管理計画認定制度について

長野市では令和5年10月10日から「長野市マンション管理計画認定制度」の運用を開始しています。

1.マンション管理計画認定制度とは

2.認定を受けるメリット

3.認定の対象

4.申請にあたって

5.申請にかかる費用

6.認定の有効期間

7.認定マンションの公表

8.相談窓口・問合せ先

9.様式集

 1.マンション管理計画認定制度とは

マンションの管理組合が作成した管理計画を長野市に申請し、管理組合の運営状況や長期修繕計画等、一定の基準を満たしていれば認定を受けられる制度です。

管理計画認定制度は、マンション管理適正化推進計画を策定している地方公共団体において運用が可能となっており、長野市では令和5年10月に長野市マンション管理適正化推進計画(PDF:2,530KB)を策定しています。

 2.認定を受けるメリット

認定制度をきっかけに管理運営を見直す機会につながるなど意識向上のほか、住宅金融支援機構の「フラット35」及び「マンション共用部分リフォーム融資」の金利の引下げ※¹が適用されるなどのインセンティブがあります。
※¹詳細は、住宅金融支援機構(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)のホームページをご確認ください。

 3.認定の対象

 4.申請にあたって

長野市に認定申請をする前に、(公財)マンション管理センターが「事前確認制度※²」によって発行する「適合証」を取得してください。
※²事前確認制度については、(公財)マンション管理センター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)のホームページをご確認ください。
申請方法等について、詳しくは長野市マンション管理計画認定制度申請の手引き(PDF:1,493KB)をご確認ください。

 5.申請にかかる費用

長野市への申請手数料は無料ですが、「管理計画認定手続支援システム」の事前確認審査料及びシステム利用料は別途発生します。

詳しくは長野市マンション管理計画認定制度申請の手引き(PDF:1,493KB)をご確認ください。

 6.認定の有効期間

認定を受けた日から5年間です。

有効期間の満了日までに認定の更新の申請を行わない場合、認定は失効します。

 7.認定マンションの公表

認定を受けた旨を公表することについて同意しているマンションは、(公財)マンション管理センター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)の閲覧サイトで、マンション名・所在地・認定コードについて公表されます。

 8.相談窓口・問合せ先

相談窓口・問合せ先(PDF:443KB)

 9.様式集

第1号_認定申請書(PDF:111KB)

第1号の3更新申請書(PDF:111KB)

第1号の5変更申請書(PDF:63KB)

様式第1号(PDF:51KB)

様式第2号(PDF:68KB)

様式第3号(PDF:57KB)

様式第4号(PDF:53KB)

 

 

お問い合わせ先

建設部
住宅課企画担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎7階

ファックス番号:026-224-5066

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?