ホーム > 子育て・教育 > 社会教育・生涯学習 > 公民館・交流センター > 公民館・交流センター情報 > 七二会公民館 > 七二会公民館新着本のお知らせ
更新日:2025年1月31日
ここから本文です。
七二会公民館の図書に新しい本が入りました。
新着本は1階ロビー「新刊本コーナー」にあります。
七二会公民館2階の図書室にも貸出し本があります。
どちらもご利用ください。
内容紹介等については、[長野市立図書館:簡単検索]からご確認いただけます。
書名 | 著者名 |
---|---|
人間標本 |
湊 かなえ |
ファラオの密室 | 白川 尚史 |
全員犯人、だけど被害者、しかも探偵 | 下村 敦史 |
野崎洋光の缶詰でつくる本格和食 | 野崎 洋光 |
りんごのお菓子づくり | 今井 ようこ |
くじらがしんだら | かわさき しゅんいち |
イッツ・ダ・ボム | 井上 先斗 |
さかさ星 | 貴志 祐介 |
おちば | おーなり 由子 |
ポップ・フィクション | 堂場 瞬一 |
架空犯 | 東野 圭吾 |
おとこ川をんな川 | 唯川 恵 |
坂の中のまち | 中島 京子 |
リンダを殺した犯人は | 伊兼 源太郎 |
書名 | 著者名 |
---|---|
777(トリプルセブン) | 伊坂 幸太郎 |
アルプス席の母 | 早見 和真 |
バタン島漂流記 | 西條 奈加 |
60歳からのおいしい完全食 | 荻野 恭子 |
武田の金、毛利の銀 | 垣根 涼介 |
法定占拠 爆弾2 | 呉 勝浩 |
て なにしてるの? | みやにし たつや |
臨床のスピカ | 前川 ほまれ |
名探偵の有害性 | 桜庭 一樹 |
愛しさに気づかぬうちに | 川口 俊和 |
世界のすべて | 畑野 智美 |
書名 | 著者名 |
---|---|
街とその不確かな壁 | 村上 春樹 |
怖いトモダチ | 岡部 えつ |
台所の相談室 | 飛田 和緒 |
板上に咲く | 原田 マハ |
マキさんの極上シンプルおにぎり |
ワタナベ マキ |
同居鮨 | 原 宏一 |
当確師 正義の御旗 | 真山 仁 |
ルーマーズ俗 | 堂場 瞬一 |
六月のぶりぶりぎっちょう | 万城目 学 |
まいにちお漬けもの | こてら みや |
こころころころ | 北村 みなみ |
くまたのびっくりださくせん | 柴田 ケイコ |
至福のチーズケーキ本 | 空想喫茶トラノコク |
あわあわジャングル | 高畠 那生 |
書名 |
著者名 |
---|---|
いまこそガーシュウィン |
中山 七里 |
なれのはて |
加藤 シゲアキ |
夜明けの花園 |
恩田 陸 |
博士はオカルトを信じない |
東川 篤哉 |
不思議な時計 |
北村 薫 |
クスノキの女神 | 東野 圭吾 |
風に立つ | 柚木 裕子 |
ぼくのおうちわたしのおうち |
たけうち ちひろ |
10ぴきのおばけサーカスへいく |
にしかわ おさむ |
できあがり |
彦坂 有紀 |
パンダのソフトクリームやさん | 小川 かなこ |
どっち? | ひろた あきら |
石原洋子のおうち中華 | 石原 洋子 |
アイスクリーム&シャーベット |
坂田 阿希子 |
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています