前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2025年3月18日

ここから本文です。

館報きなさ第399号(令和7年3月15日号)を発行しました

館報きなさ第399号(令和7年3月15日号)を発行しましたのでご覧ください

館報きなさPDF版はこちらからどうぞ

館報きなさ第399号(令和7年3月15日号)を発行しました。(PDF:1,497KB)

  • 令和6年度成人式
  • 時節
  • 講座から
  • 令和7年度鬼無里公民館講座のご案内
  • わたしの作品
  • 新刊紹介

館報きなさ第398号(令和6年12月15日号)を発行しましたのでご覧ください

館報きなさ第398号(令和6年12月15日号)を発行しました。(PDF:1,480KB)

  • 第51回鬼無里文化芸術祭
  • 時節
  • 鬼無里小中学校臨海学校・修学旅行の思い出
  • 人権シリーズ
  • 講座の紹介
  • 新刊紹介
  • 分館の活動
  • わたしの作品

館報きなさ397号(令和6年6月15日号)

館報きなさPDF版はこちらからどうぞ

館報きなさ第397号(令和6年6月15日号)を発行しました。(PDF:1,330KB)

  • 令和6年度公民館事業スタート
  • 時節
  • 分館事業紹介
  • わたしの作品(短歌・川柳)
  • 新刊紹介
  • 入園・進級おめでとう
  • 鬼無里診療所長が交代しました
  • 鬼無里の桜とこいのぼり

令和5年度「館報きなさ」をご覧ください

令和5年度館報きなさPDF版はこちらからどうぞ

館報きなさ396号(令和6年3月15日号)(PDF:2,718KB)

館報きなさ第395号(令和5年12月15日号)(PDF:1,029KB)

館報きなさ第394号(令和5年6月15日号)(PDF:1,439KB)

お問い合わせ先

教育委員会
家庭・地域学びの課鬼無里公民館

長野市鬼無里日影2750番地1

ファックス番号:026-256-3226

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

こちらのページも読まれています