信州新町公民館図書室
【信州新町公民館】図書室からのお知らせ
信州新町公民館図書室には、貸し出し可能な図書(小説や絵本など)約5000冊があるほか、個人の学習スペースとしてご利用いただく際の資料として、郷土史をはじめとした、貸し出し禁止図書約2000冊があります。
ご利用は、年末年始を除く平日の午前8時30分から午後5時15分までとなっています。また、感染症予防のため図書室の利用を一部制限することがあります。詳細は信州新町公民館(電話026-262-2345)までお問い合わせ下さい。

収容人数18人/蔵書約7000冊
図書の貸出を利用
ご利用方法
- 利用が出来るのは、長野市内に住んでいる方。または、長野市外にお住まいで、長野市内に通勤、通学している方のどちらかで、事前に信州新町公民館にて登録をされた方です。登録の詳細は、こちら「利用登録について」をご覧ください。
※信州新町公民館以外の登録や利用券で、図書を借りることはできません。
- 1人、1回5冊まで、2週間借りられます。
- ご希望の図書がない場合、長野市立南部図書館から図書を取り寄せること(リクエスト)ができます。
※信州新町公民館での利用登録が必要です。
学習スペースとして利用
ご利用方法
- 公民館事務室で利用者名簿に、氏名と入室時刻を記入してから、ご入室ください。
- お帰りになるときは、利用者名簿に退室時刻の記入をお願いします。
※事前の予約は必要ありません。
新刊本の紹介
令和7年3月の新刊本が追加されました
- 「愛しさに気づかぬうちに」川口俊和
- 「富士山」平野啓一郎
- 「夜刑事」大沢在昌
- 「坂の中のまち」中島京子
- 「なんになる?りょうりずかん」せきぐちみほ
- 「おふろ」いちろう
- 「PRIZE」村山由佳
- 「遥かな夏に」佐々木譲
- 「ベランダで愉しむ小さな寄せ植え菜園」たなかやすこ
- 「老人初心者の青春」阿川佐和子
- 「ぶたくんのそーっとそーっと」ふくだじゅんこ
- 「風待荘へようこそ」近藤史恵
- 「まるごとちきゅうレストラン」チョーヒカル
- 「料理は知識が9割」シェフクリエイト合同会社
- 「あっぱれ!われらのてんぐさま」オノガワアサコ
令和7年3月の新刊本
- 「人間標本」湊かなえ
- 「りんごのお菓子づくり」今井ようこ
- 「イッツ・ダ・ボム」井上先斗
- 「さかさ星」貴志祐介
- 「おちば」おーなり由子
- 「ポップ・フィクション」堂場瞬一
- 「虚の伽藍」月村了衛
- 「おとこ川をんな川」唯川恵
- 「リンダを殺した犯人は」伊兼源太郎
- 「ミーコ」長谷川義史
- 「トースターで作れる!食べきりサイズのお菓子」松尾美香
- 「友が、消えた」金城一紀
- 「華の蔦重」吉川永青
- 「桜が散っても」森沢明夫
- 「セルフィの死」本谷有希子
令和6年11月の新刊本
- 「777(トリプルセブン)」伊坂幸太郎
- 「坂上に咲く」原田マハ
- 「アルプス席の母」早見和真
- 「60歳からのおいしい完全食」荻野恭子
- 「武田の金、毛利の銀」垣根涼介
- 「法廷占拠 爆弾2」呉勝浩
- 「て なにしてるの?」みやにしたつや
- 「全員犯人、だけど被害者、しかも探偵」下村敦史
- 「臨床のスピカ」前川ほまれ
- 「名探偵の有害性」桜庭一樹
- 「野崎洋光の缶詰でつくる本格和食」野崎洋光
- 「くじらがしんだら」かわさきしゅんいち
- 「世界のすべて」畑野智美
- 「架空犯」東野圭吾
- 登録は、信州新町公民館の窓口のみでの受付となります。必要となる身分証明書等をお持ちになり、ご来館ください。
- この登録で利用できるのは、信州新町公民館の窓口のみとなります。
※信州新町公民館以外の公民館や、図書館等の窓口で、図書を借りることはできません。
- 詳細は、信州新町公民館(電話026-262-2345)まで、お問い合わせください。
登録に必要な身分証明書等
長野市内に住んでいる方
現住所、氏名、生年月日が確認できる身分証明書(運転免許証・保険証・学生証など)をお持ちください。上記の書類で長野市の住所が確認できない場合は、長野市の住所が書いてあるご本人名義の公共料金請求書・領収書(発行から概ね6ヵ月以内のもの。携帯電話を除く)もお持ちください。
長野市外にお住まいで、長野市内に通勤、通学している方
身分証明書と長野市に通勤・通学をしていることが証明できるもの(社員証・会社の住所が入っている名刺・学生証など)をお持ちください。
中学生以下の方
中学生以下の方は、保護者の申込で登録ができます。
- お子様と一緒に来館の場合…お子様本人の保険証、もしくは保護者のかたの身分証明書。
※窓口までお子様と一緒においでください。
- 保護者のみの来館の場合…お子様本人の保険証、住民票などをお持ちください。保護者のかたの身分証明書のみでは登録できません。