【指定工事店の皆さまへ】給排水工事等に係る電子申請の受付
令和4年5月10日から、給排水工事等に係る一部様式で、電子申請による受付を開始しています。
ぜひご利用ください!!
- メリット1
窓口に出向くことなく、いつでもどこでも手続きが可能です!
- メリット2
申請の際の移動時間や交通費、郵送料等のコスト削減が可能です!
- メリット3
新型コロナウイルス等の感染対策や、貴社のテレワークなどDXの推進が可能です!
電子申請受付可能書類
給排水工事関係
使用水量及び汚水排除量の認定関係
その他
市ホームページ上に公開されている営業課関係の申請書類(PDF、Word/Excel様式)を添付して、このページから提出することができます。
現在「総合申請フォーム」で受付可能な書類は、次のとおりです。
給排水工事関係
- 給水協議書(飯綱高原)
- 3階直結給水協議書
- 受水槽設置協議書
- 直結式スプリンクラー設備設置協議書
- 認可前着工承認申込書
- 給水装置工事取消届
- 水道使用中止届
- 水道使用廃止届
- 給水装置・水質検査請求書
使用水量及び汚水排除量の認定関係
- 汚水排除量減量認定申請書
- 汚水排除量認定方法変更届
- 汚水排除量認定居住者数等変更届
- 汚水排除量認定廃止届
- 水道用途変更届
各戸検針関係
- 適用申込書
- 各戸メーター取替報告書
- 各戸メーター増設・廃止届
- 給水装置検針形態変更届
浄化槽設置・移行関係
- 長野市戸別浄化槽設置申出書
- 長野市既設浄化槽維持管理申出書
資料
電子申請の利用方法について(PDF:1,504KB)