更新日:2025年1月27日
ここから本文です。
| 議案番号 | 件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 平成27年度長野市一般会計予算 | 2月27日 | 各常任委員会 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 2 | 平成27年度長野市国民健康保険特別会計予算 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 3 | 平成27年度長野市住宅新築資金等貸付事業特別会計予算 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 4 | 平成27年度長野市駐車場事業特別会計予算 | 2月27日 | 建設企業 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 5 | 平成27年度長野市飯綱高原スキー場事業特別会計予算 | 2月27日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 6 | 平成27年度長野市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 7 | 平成27年度長野市介護保険特別会計予算 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 8 | 平成27年度長野市授産施設特別会計予算 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 9 | 平成27年度長野市鬼無里大岡観光施設事業特別会計予算 | 2月27日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 10 | 平成27年度長野市後期高齢者医療特別会計予算 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 11 | 平成27年度長野市公共料金等集合支払特別会計予算 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 12 | 平成27年度長野市産業団地事業会計予算 | 2月27日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 13 | 平成27年度長野市水道事業会計予算 | 2月27日 | 建設企業 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 14 | 平成27年度長野市下水道事業会計予算 | 2月27日 | 建設企業 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 15 | 平成27年度長野市病院事業会計予算 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 16 | 平成27年度長野市戸隠観光施設事業会計予算 | 2月27日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 17 | 平成27年度長野市松代財産区特別会計予算 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 18 | 平成27年度長野市豊栄財産区特別会計予算 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 19 | 平成27年度長野市西寺尾本郷財産区特別会計予算 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 20 | 平成27年度長野市今井財産区特別会計予算 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 21 | 平成27年度長野市信級財産区特別会計予算 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 22 | 平成27年度長野市日原財産区特別会計予算 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 23 | 平成26年度長野市一般会計補正予算 | 2月27日 | 各常任委員会 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 24 | 平成26年度長野市介護保険特別会計補正予算 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 25 | 長野市部設置条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 26 | 長野市執行機関の附属機関の設置等に関する条例 | 2月27日 | 各常任委員会 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 27 | 長野市教育に関する事務の職務権限の特例を定める条例 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 28 | 長野市行政手続条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 29 | 長野市職員定数条例等の一部を改正する条例 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 30 | 長野市日原財産区基金条例 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 31 | 長野市信級財産区基金条例 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 32 | 長野市手数料条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 建設企業 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 33 | 長野市社会福祉審議会条例等の一部を改正する条例 | 2月27日 | 福祉環境 建設企業 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 34 | 長野市軽費老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例等の一部を改正する条例 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 35 | 長野市指定障害福祉サービスの事業等の従業者、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 36 | 長野市障害福祉サービス事業の設備及び運営の基準に関する条例等の一部を改正する条例 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 37 | 長野市福祉医療費給付金条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 福祉環境 | 2月27日 | 原案可決 | 
| 38 | 長野市介護保険条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 39 | 長野市指定居宅サービス等の事業の従業者、設備及び運営の基準等に関する条例等の一部を改正する条例 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 40 | 地方独立行政法人長野市民病院評価委員会条例 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 41 | 長野市有償旅客運送自動車の設置等に関する条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 42 | 長野市地域情報通信施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 43 | 長野市商工業振興条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 44 | 長野市農業振興施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 45 | 長野市厚生住宅の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 建設企業 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 46 | 長野市特定公共賃貸住宅の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 建設企業 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 47 | 長野市有料駐車場条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 建設企業 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 48 | 長野市感染症診査協議会条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 49 | 長野市教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 | 2月27日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 50 | 長野市立学校設置条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 51 | 長野市いじめ問題対策連絡協議会等条例 | 2月27日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 52 | 長野市大岡農村文化交流センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 53 | 長野市芸術館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 54 | 水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 | 2月27日 | 建設企業 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 55 | 地方独立行政法人長野市民病院定款の制定について | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 56 | 町及び字の区域の変更について | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 57 | 長野市大岡特産センターの指定管理者の指定について | 2月27日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 58 | 包括外部監査契約の締結について | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 59 | 土地の買入れについて(広域ごみ焼却施設周辺環境整備事業用地) | 2月27日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 60 | 市道路線の認定について | 2月27日 | 建設企業 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 61 | 工事変更請負契約の締結について(長野市第一庁舎及び長野市民会館建設建築主体第一工区工事) | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 62 | 工事変更請負契約の締結について(長野市第一庁舎及び長野市民会館建設建築主体第二工区工事) | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 63 | 工事変更請負契約の締結について(長野市第一庁舎及び長野市民会館建設電源電力設備工事) | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 64 | 工事変更請負契約の締結について(長野市第一庁舎及び長野市民会館建設空気調和設備工事) | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 65 | 工事変更請負契約の締結について(長野市第一庁舎及び長野市民会館建設弱電設備工事) | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 66 | 工事変更請負契約の締結について(長野市第一庁舎及び長野市民会館建設給排水衛生設備工事) | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 67 | 工事変更請負契約の締結について(長野市民会館建設舞台機構設備工事) | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 68 | 工事変更請負契約の締結について(長野市民会館建設舞台音響設備工事) | 2月27日 | 総務 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 69 | 特定事業契約の変更について(長野市温湯地区温泉利用施設整備・運営PFI事業) | 2月27日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 70 | 長野市保育所設置及び使用条例の一部を改正する条例 | 3月11日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 71 | 工事請負契約の締結について(柳町中学校屋内運動場改築建築主体工事) | 3月11日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 72 | 平成26年度長野市一般会計補正予算 | 3月24日 | 総務 経済文教 建設企業 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 73 | 長野市国民健康保険条例の一部を改正する条例 | 3月24日 | 福祉環境 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 74 | 長野市立学校職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 3月24日 | 経済文教 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 75 | 教育長の任命について | 3月24日 | 即決 | 3月24日 | 原案同意 | 
| 76 | 教育委員会委員の任命について | 3月24日 | 即決 | 3月24日 | 原案同意 | 
| 77 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 3月24日 | 即決 | 3月24日 | 原案同意 | 
| 78 | 長野市松代財産区管理委員の選任について | 3月24日 | 即決 | 3月24日 | 原案同意 | 
| 79 | 長野市西寺尾本郷財産区管理委員の選任について | 3月24日 | 即決 | 3月24日 | 原案同意 | 
| 報告番号 | 件名 | 報告月日 | 
|---|---|---|
| 1 | 専決処分の報告について(長野市民会館建設舞台照明設備工事変更請負契約の締結) | 2月27日 | 
| 2 | 専決処分の報告について(長野市松代新斎場電気設備工事変更請負契約の締結) | 2月27日 | 
| 3 | 専決処分の報告について(長野市松代新斎場機械設備工事変更請負契約の締結) | 2月27日 | 
| 4 | 専決処分の報告について(物損事故にかかる損害賠償額) | 2月27日 | 
| 5 | 専決処分の報告について(人身事故及び物損事故による損害賠償額) | 3月11日 | 
| 議案番号 | 件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 議会1 | 長野市議会委員会条例の一部を改正する条例(案)(PDF:4KB) | 3月24日 | 即決 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 議会2 | 「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の閣議決定に関する法制化を求める意見書(案)(PDF:4KB) | 3月24日 | 即決 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 議会3 | 雇用の安定と創出を求める意見書(案)(PDF:6KB) | 3月24日 | 即決 | 3月24日 | 原案可決 | 
| 件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 平成27年度長野市一般会計予算修正案 | 3月24日 | 即決 | 3月24日 | 否決 | 
| 請願番号 | 件名 | 受理年月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 | ※ | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 集団的自衛権行使を容認する閣議決定を撤回し関連法律の制定を行わないことを求める請願 | 平成27年3月6日 | 総務 | 3月24日 | 不採択 | |
| 2 | 「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」との閣議決定とそれに基づく法制化を支持する請願(PDF:6KB) | 平成27年3月6日 | 総務 | 3月24日 | 採択 | |
| 3 | 「最低賃金の改善と中小企業支援の拡充を求める意見書」の提出を求める請願 | 平成27年3月6日 | 経済文教 | 3月24日 | 不採択 | |
| 4 | 雇用の安定を求める請願 | 平成27年3月6日 | 経済文教 | 3月24日 | 不採択 | 
備考 ※は、地方自治法第125条及び長野市議会会議規則第144条の規定による措置の有無
| 陳情番号 | 件名 | 受理年月日 | 報告月日 | 
|---|---|---|---|
| 平成26年6 | 第46回長野市身体障害者福祉大会における決議事項の陳情 | 平成26年12月17日 | 2月27日 | 
| 1 | 生活保護受給者に対して、茶臼山動物園入園料を無料とすることを求める陳情 | 平成27年2月24日 | 3月11日 | 
委員長報告については、原稿をそのまま掲載しておりますので、実際の発言とは異なっている場合があります。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています