議案番号 | 件名 | 上程 月日 | 審議 | 議決 月日 | 議決の状況 |
---|---|---|---|---|---|
59 | 令和元年度長野市一般会計補正予算 | 5月30日 | 各常任 委員会 | 6月14日 | 原案 |
60 | 令和元年度長野市国民健康保険特別会計補正予算 | 5月30日 | 福祉環境 | 6月14日 | 原案 可決 |
61 | 令和元年度長野市介護保険特別会計補正予算 | 5月30日 | 福祉環境 | 6月14日 | 原案 可決 |
62 | 長野市市税条例等の一部を改正する条例 | 5月30日 | 総務 | 6月14日 | 原案 可決 |
63 | 長野市指定通所支援の事業等の従業者、設備及び運営の基準等に関する条例 | 5月30日 | 福祉環境 | 6月14日 | 原案 可決 |
64 | 長野市特定児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 | 5月30日 | 福祉環境 | 6月14日 | 原案 可決 |
65 | 長野市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 | 5月30日 | 福祉環境 | 6月14日 | 原案 可決 |
66 | 長野市老人福祉センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 5月30日 | 福祉環境 | 6月14日 | 原案 可決 |
67 | 長野市介護保険条例の一部を改正する条例 | 5月30日 | 福祉環境 | 6月14日 | 原案 可決 |
68 | 長野市屋外広告物条例の一部を改正する条例 | 5月30日 | 建設企業 | 6月14日 | 原案 可決 |
69 | 長野市交流センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 5月30日 | 経済文教 | 6月14日 | 原案 可決 |
70 | 長野市芸術館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 5月30日 | 経済文教 | 6月14日 | 原案 可決 |
71 | 長野市火災予防条例の一部を改正する条例 | 5月30日 | 総務 | 6月14日 | 原案 可決 |
72 | 須高行政事務組合規約の変更について | 5月30日 | 福祉環境 | 6月14日 | 原案 可決 |
73 | 訴訟の提起について(市営住宅の明渡し及び滞納家賃等支払請求) | 5月30日 | 建設企業 | 6月14日 | 原案 可決 |
74 | 財産の取得について(災害対応特殊消防ポンプ自動車(CD-※1型)) ※1は英数字に読み替えてください | 5月30日 | 総務 | 6月14日 | 原案 可決 |
75 | 市道路線の認定及び変更について | 5月30日 | 建設企業 | 6月14日 | 原案 可決 |
76 | 工事請負契約の締結について(長野市防災行政無線(同報系)デジタル化整備工事) | 5月30日 | 総務 | 6月14日 | 原案 可決 |
77 | 工事請負契約の締結について(国補ストックヤード建設・旧清掃センター焼却施設解体工事) | 5月30日 | 福祉環境 | 6月14日 | 原案 可決 |
78 | 工事請負契約の締結について(長野市国民宿舎松代荘改修事業増築・改修工事) | 5月30日 | 経済文教 | 6月14日 | 原案 可決 |
79 | 訴訟上の和解応諾について | 5月30日 | 経済文教 | 6月14日 | 原案 可決 |
80 | 交通事故に関する和解について | 6月7日 | 建設企業 | 6月14日 | 原案 可決 |
81 | 長野市信級財産区管理委員の選任について | 6月14日 | 即決 | 6月14日 | 原案 同意 |
82 | 長野市日原財産区管理委員の選任について | 6月14日 | 即決 | 6月14日 | 原案 同意 |
承認 番号 | 件名 | 上程 月日 | 審議 | 議決 月日 | 議決の状況 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 専決処分の報告承認を求めることについて(平成30年度長野市一般会計補正予算) | 5月30日 | 即決 | 5月30日 | 原案承認 |
2 | 専決処分の報告承認を求めることについて(平成30年度長野市住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算) | 5月30日 | 即決 | 5月30日 | 原案承認 |
3 | 専決処分の報告承認を求めることについて(平成30年度長野市授産施設特別会計補正予算) | 5月30日 | 即決 | 5月30日 | 原案承認 |
4 | 専決処分の報告承認を求めることについて(長野市市税条例等の一部を改正する条例) | 5月30日 | 即決 | 5月30日 | 原案承認 |
報告15件
報告
番号
14
繰越明許費繰越計算書の報告について(平成30年度長野市一般会計予算繰越明許費繰越計算書)
15
繰越明許費繰越計算書の報告について(平成30年度長野市介護保険特別会計予算繰越明許費繰越計算書)
16
繰越計算書の報告について(平成30年度長野市水道事業会計予算繰越計算書)
17
繰越計算書の報告について(平成30年度長野市下水道事業会計予算繰越計算書)
18
長野市国民保護計画の変更について
19
専決処分の報告について(道路管理上の事故による損害賠償額)
専決処分の報告について(交通事故による損害賠償額)
5月30日
専決処分の報告について(道路管理上の事故による損害賠償額)
5月30日
専決処分の報告について(交通事故による損害賠償額)
5月30日
専決処分の報告について(施設管理上の事故による損害賠償額)
24
25
26
27
28
6月7日
議会提出議案3件
議案番号 | 件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
---|---|---|---|---|---|
議会9 | 6月14日 | 即決 | 6月14日 | 原案 | |
議会10 | 6月14日 | 即決 | 6月14日 | 原案 可決 | |
議会11 | 6月14日 | 即決 | 6月14日 | 原案 可決 |
請願9件
請願 番号 | 件名 | 受理月日 | 審議 | 議決 月日 | 議決の 状況 |
---|---|---|---|---|---|
6 | 自衛隊への若者名簿提供に関する請願 | 6月5日 | 総務 | 6月14日 | 不採択 |
7 | 2019年10月からの消費税10%中止を求める請願 | 6月5日 | 総務 | 6月14日 | 不採択 |
8 | 地方財政の充実・強化を求める国あて意見書の提出を求める請願 [PDFファイル/81KB] | 6月5日 | 総務 | 6月14日 | 採択 |
9 | 人工透析患者の通院時の交通費支援を求める請願 [PDFファイル/37KB] | 6月5日 | 福祉環境 | 6月14日 | 採択 |
10 | 「義務教育費国庫負担制度の堅持」を求める請願 [PDFファイル/39KB] | 6月5日 | 経済文教 | 6月14日 | 採択 |
11 | 「ゆきとどいた教育」の前進を求める請願 | 6月5日 | 経済文教 | 6月14日 | 不採択 |
12 | 「教育費無償化」の前進を求める請願 | 6月5日 | 経済文教 | 6月14日 | 不採択 |
13 | 地域高校の存続と「30人規模学級」を求める請願 | 6月5日 | 経済文教 | 6月14日 | 不採択 |
14 | 「へき地教育振興法に鑑み、へき地手当等支給率を近隣県並みの水準に戻すこと」を長野県知事に求める請願 | 6月5日 | 経済文教 | 6月14日 | 不採択 |
請願 番号 | 件名 | 受理 年月日 | 審議 | 議決 月日 | 議決の 状況 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 沖縄県民の民意を尊重し名護市辺野古における米軍新基地建設の中止を求める請願 | 平成31年 3月6日 | 総務 | 6月14日 | 不採択 |
陳情4件
陳情番号 | 件名 | 報告月日 |
---|---|---|
令和元年3 | 辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について、国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書の採択を求める陳情 | 5月30日 |
令和元年4 | 辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について、国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書の採択を求める陳情 | 5月30日 |
令和元年5 | 日本政府に対して、国連の「沖縄県民は先住民族」勧告の撤回を求める意見書の採択を求める陳情書 | 6月7日 |
令和元年6 | 長野市産・地域産 木材利用についての陳情書 | 6月7日 |
※委員長報告について、原稿と実際の発言が異なる場合があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)