長野市芸術文化振興基金助成金について
長野市芸術文化振興基金助成金について
趣旨
市民の文化芸術の振興を図り、多くの市民が文化芸術に触れる機会の創出を支援するため、長野市芸術文化振興基金を活用して、文化芸術自事業の実施に係る経費の一部を助成します。
概要
※詳細は、必ず応募年度の募集要項をご確認ください。
※原則として、前年度の1月に、翌年度事業の募集を行います。
対象団体
構成員が5人以上で、その過半数が市内に居住または通勤・通学している団体
営利活動や、政治・宗教活動を目的とするものを除きます。
対象事業
助成対象団体が長野市内で行う文化芸術事業
助成額
- 補助率 対象経費の2分の1(千円未満切り捨て)
- 上限額 10万円
応募方法
助成を希望する団体は、所定の応募書類一式を、所定の期間内に長野市文化芸術課(市役所第2庁舎3階)へ郵送または直接ご提出ください。
助成団体数・決定方法
- 助成団体数 30団体程度
- 応募多数の場合は抽選で決定します。
注意点
- 同一年度内、同一事業に、他の助成金との重複申請はできません。
- 通算3年まで助成を受けることができます。ただし、年度ごとに申請が必要です。
長野市芸術文化振興基金助成金シンボルマークについて
助成金を受けて実施する事業のポスター・チラシ・プログラムなどの印刷物、ホームページ、看板などには「長野市芸術文化振興基金助成事業」であることと、シンボルマークを表示してください。
長野市芸術文化振興基金助成金シンボルマークの見本 [PDFファイル/523KB]
シンボルマークデータ JPEGファイル [その他のファイル/131KB]/PDFファイル [PDFファイル/516KB]
長野市芸術文化振興基金助成金交付要綱
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください