ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
-
-
-
音声読み上げ・ふりがな
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
はじめての方へ
携帯サイト
サイトマップ
Foreign language
市民の皆さんへ
事業者の皆さんへ
観光客の皆さんへ
移住・定住情報
ながの子育て情報
市政情報
Googleカスタム検索
すべて
市民
事業者
観光客
移住・定住
子育て
市政
すべて
ページ
PDF
すべて
タイトルのみ
本文のみ
トップページ
> 長野市消防局
長野市消防局
もしものときには
119通報
災害情報問い合わせ先
応急手当
AED(自動体外式除細動器)
火災予防
住宅防火
火災予防運動
放火火災対策
立入検査
その他のおしらせ
防災
自主防災会
災害図上訓練
家庭でできる簡易水防工法
消防局について
組織
署・分署・出張所
消防車両
緊急消防援助隊
統計
試験・講習会情報
審議会情報
関連リンク
長野市消防団
長野市消防団について
長野市消防団協力事業所表示制度
長野市消防団員の募集
届出・申請書・証明書様式
予防関係
消防関係
救急関係
消防団関係
各課のサイト
総務課
予防課
警防課
通信指令課
本文
長野市消防局
印刷用ページを表示する
更新日:2021年3月29日更新
Tweet
新着情報
新着情報の一覧へ
新着情報のRSS
応急手当Web講習を受講して、時間を短縮した普通救命講習会に参加しましょう。
(2021年3月16日更新)
長野市消防委員会
(2020年8月11日更新)
消防年報
(2020年7月15日更新)
消毒用アルコールの安全な取扱いについて
(2020年6月26日更新)
家庭でできる簡易水防工法
(2020年6月4日更新)
災害情報を確認する
災害情報を確認する
出 動 件 数
前 年 比
令和2年中の出動件数(令和2年12月31日現在)
火 災
100 件
-35 件
救 急
17,473 件
-2,535 件
救 助
140 件
-19 件
令和3年度全国統一防火標語
おうち時間 家族で点検 火の始末
令和3年度危険物安全週間推進標語
事故ゼロへ トライ重ねる ワンチーム
令和2年度長野市消防局防火標語
いつまでも 火の用心に 自粛なし
このページに関するお問い合わせ先
消防局 総務課
〒380-0901 長野市大字鶴賀1730番地2
直通
Tel:026-227-8000
Fax:026-226-8461
お問い合わせはこちらから