ホーム > 市政情報 > 情報公開 > 長野市公文書館 > 長野市公文書館-所蔵資料目録 > 長野市公文書館-電子文書目録 > 電子文書R2
更新日:2023年2月8日
ここから本文です。
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
大岡支所 | H26.4.1 | D | R2 | 19 | - | 地域おこし協力隊 | 地域おこし協力隊員用住居の賃貸借契約・大岡地区住民自治協議会理事会会議内容要旨 | 一部非公開 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
学校教育課 | H26.4.24 | D | R2 | 58 | - | 検討内容 | 学校統合に係る関東財務局の調査への協力依頼 公立小中学校の学校規模の適正化に関する調査 アンケート調査票 | |
学校教育課 | H26.10.9 | D | R2 | 59 | - | 更府小・信田小 | 信田小学校・更府小学校統合における要望に対する意見交換会・信更小開校準備委員会の設置並びに第1回準備委員会の開催 | |
学校教育課 | H26.11.25 | D | R2 | 60 | - | 長野県神城断層地震 | 神城断層地震に関するプレスリリース及び関係者通知・鬼無里中学校校舎における授業再開についての通知ほか | |
学校教育課 | H27.3.13 | D | R2 | 61 | - | 後町小閉校 | 旧後町小学校跡地のSL案内看板設置について | |
環境政策課 | H26.5.15 | D | R2 | 22 | - | 小中学校環境活動取組調査 | 市内小・中学校等環境活動の紹介 | |
環境政策課 | H26.7.9 | D | R2 | 23 | - | 環境学習会 | 環境政策課主催の環境学習会 傷害保険・水とごみのゆくえ・戸隠の自然を感じよう!・夏の川遊・渡り鳥や木の実を見つけよう! | 一部非公開 |
観光振興課 | H26.5.23 | D | R2 | 28 | - | 飯綱火まつり | 第47回飯綱火まつり実行委員会会議内容・実績報告書・反省会 | 一部非公開 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
企画課 | H26.4.1 | D | R2 | 13 | - | 地域発 元気づくり支援金 | 平成25年度地域発元気づくり支援金の事業内容変更詳細、事業実績報告書ほか | 一部非公開 |
企画課 | H26.4.17 | D | R2 | 14 | - | 地域審議会 | 平成25年度地域審議会(大岡、豊野、戸隠、鬼無里地区)設置要綱、地域審議会要望・回答書ほか | |
企画課 | H26.4.28 | D | R2 | 15 | - | 長野地域活性化推進会議 | 平成26年度第1回~第4回 長野地域活性化推進会議幹事会・平成27年度「(拡大版)長野地域活性化推進会議」 | |
企画課 | H26.4.28 | D | R2 | 16 | - | ふるさと市町村圏事業・ふるさと事業 | 長野広域連合「魅せます長野ウィーク(仮称)」イベント 長野広域連合「もっと味せます!長野」に係る体験プログラムほか |
|
企画課 | H27.1.20 | D | R2 | 17 | - | 総合調整会議 | 長野市総合調整会議通知・要綱 | |
危機管理防災課 | H26.4.1 | D | R2 | 6 | - | 防災会議 | 長野市防災会議条例、防災会議委員名簿、会議録ほか | 一部非公開 |
危機管理防災課 | H26.4.1 | D | R2 | 7 | - | 行動計画 | 新型インフルエンザ等対策本部組織図、部局別対応マニュアルほか | |
行政管理課 | H26.4.25 | D | R2 | 8 | - | 公共施設の見直し | (仮称)長野市公共施設適正化検討委員会委員公募要項、長野市公共施設マネジメント指針素案ほか | 一部非公開 |
行政管理課 | H26.4.30 | D | R2 | 9 | - | 行政改革推進審議会 | 長野市行政改革推進審議会議事録・第6次長野市行政改革大綱実施計画改革項目ほか | |
行政管理課 | H26.7.14 | D | R2 | 10 | - | 長野市公共施設適正化検討委員会 | 長野市公共施設適正化検討委員会議事録(第1回~第6回) | 一部非公開 |
行政管理課 | H26.12.8 | D | R2 | 11 | - | 行政改革大綱・実施計画 | 平成26年度長野市行政改革大綱実施計画 | |
行政管理課 | H27.1.28 | D | R2 | 12 | - | 行政改革推進委員会 | 平成26年度長野市行政改革推進委員会開催通知 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
警防課 | H26.6.19 | D | R2 | 67 | - | 新型インフル | 長野市対策行動計画概要・消防局対応マニュアル・新型インフルエンザ対策訓練の実施 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
公園緑地課 | H26.4.3 | D | R2 | 47 | - | 篠ノ井中央公園 | 建築物の検査済証の交付・建築工事に伴う工事計画書・電線の支障移転請求ほか | |
交通政策課 | H26.4.1 | D | R2 | 39 | - | コミュニティバス | 地域循環バスの利用状況・茶臼山動物園線ZOOぐるの運行による入園割引・電動バスの本格導入ほか | |
交通政策課 | H26.4.1 | D | R2 | 40 | - | 地域公共交通確保維持改善事業 | 地域公共交通確保維持改善事業・事業評価の実施・評価シートほか | |
交通政策課 | H26.4.2 | D | R2 | 41 | - | 長野以北並行在来線対策協議会 | 長野以北並行在来線関係市町村等担当課長会・同対策協議会幹事会・平成25年度事業報告、決算の承認(書面表決) | |
交通政策課 | H26.4.2 | D | R2 | 42 | - | コミュニティバス(空白地域乗合タクシー) | 松代観光巡りタクシー・安茂里地区空白型乗合タクシー及び川中島地区循環型乗合タクシーの運行契約書と協定書の締結ほか | 一部非公開 |
交通政策課 | H26.4.23 | D | R2 | 43 | - | しなの鉄道北しなの線運営協議会 | 北しなの線利用促進に関するアンケート・生活交通改善事業計画・鉄道軌道安全輸送設備等整備事業計画 | |
交通政策課 | H26.5.16 | D | R2 | 44 | - | バス運行状況調査報告 | 自家用有償旅客運送輸送実績報告 | |
交通政策課 | H26.6.13 | D | R2 | 45 | - | 新幹線延伸イベント等 | 北陸新幹線の列車走行試験のチラシ回覧・北陸新幹線長野金沢間及び北しなの線開業プロジェクト実行委員会(仮称)の設立会議 | |
交通政策課 | H27.2.13 | D | R2 | 46 | - | 廃止路線バス対策 | 保科温泉線バス廃止代替運行に関する要望・若穂住民自治協議会説明会資料(長野市案時刻表) |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
市街地整備課 | H26.4.11 | D | R2 | 48 | - | 権堂イーストプラザ管理 | 権堂イーストプラザ区分所有者会設立集会・指定管理者選定委員会・指定管理者選定結果について | |
市街地整備課 | H26.7.7 | D | R2 | 49 | - | 権堂まちづくり協議会 | 権堂まちづくり協議会総会・権堂町交番後利用について・権堂再生計画研究会ほか | |
情報政策課 | H26.5.7 | D | R2 | 4 | - | 高度情報化推進委員会 | 高度情報化推進委員会開催通知、議事録、長野市高度情報化推進要綱ほか | |
情報政策課 | H26.7.2 | D | R2 | 5 | - | 長野市テレトピア計画 | テレトピア構想推進要綱、テレトピア計画推進状況報告ほか | |
庶務課 | H26.8.13 | D | R2 | 1 | - | 市民会館管理(新) | 第7回長野市ネーミングライツ検討会議記録、募集要項、検討結果ほか |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
清掃センター | H26.5.20 | D | R2 | 26 | - | ダイオキシン類分析 | 平成26年度 清掃センター ダイオキシン類分析 予定価格の積算、ダイオキシン類分析業務の仕様書 | 市R2-34~50文書に関連 |
清掃センター | H26.5.20 | D | R2 | 27 | - | 作業環境ダイオキシン測定 | 平成26年度 清掃センター 作業環境ダイオキシン類測定、業務委託の仕様書について | 市R2-34~50文書に関連 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
第一庁舎・長野市民会館建設事務局 | H26.6.23 | D | R2 | 2 | - | 工事計画 | 長野市旧第一庁舎解体工事設計業務委託の工事計画の取り下げ | |
第一庁舎・長野市民会館建設事務局 | H26.8.26 | D | R2 | 3 | - | 予算 | 平成27年度予算概要要求調書、事業経費区分ほか |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
都市内分権課 | H26.10.21 | D | R2 | 18 | - | 地域やる気支援補助金 | 平成27年度長野市地域やる気支援補助金応募説明会・選考委員会ほか |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
長野市保健所健康課 | H26.9.22 | D | R2 | 20 | - | 出前講座実施要領(地域・学校・職場) | 平成26年度「新・健康ながの21」なっぴい健康出前講座実施要領(地域・学校・職場)申込書・報告書 | |
長野市保健所健康課 | H26.11.7 | D | R2 | 21 | - | 新・健康ながの21推進 | 「新・健康ながの21」なっぴい健康出前講座(地域)申込書 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
農業政策課 | H26.7.15 | D | R2 | 37 | - | 改善センター・農民館工事 | 神代断層地震に伴う芋井農村環境改善センターの改修工事の設計・監理の依頼 | |
農業政策課 | H26.11.17 | D | R2 | 38 | - | H26年度災害 | 降雹災害の市長見舞い状 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
廃棄物対策課 | H26.4.25 | D | R2 | 24 | - | ダイオキシン類現況調査委託 | ダイオキシン類現況調査委託 廃棄物処理施設等ダイオキシン類調査実施要領 |
市R2-34~50文書に関連 |
廃棄物対策課 | H26.12.10 | D | R2 | 25 | - | ダイオキシン類現況調査結果 | 平成26年度廃棄物処理施設ダイオキシン類調査業務委託の結果速報及び実施事業場への測定結果の通知 | 市R2-34~50文書に関連 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
文化芸術推進課 | H26.4.2 | D | R2 | 29 | - | 新市民会館 | 長野市芸術館の緞帳寄付について 指定管理者選定委員会への職員の出席等 | |
文化芸術推進課 | H26.4.11 | D | R2 | 30 | - | 野外彫刻めぐり | 平成26年長野市野外彫刻めぐり第1回~第6回・新聞社への記事掲載依頼・広報ながの掲載依頼ほか | 一部非公開 |
文化芸術推進課 | H26.4.15 | D | R2 | 31 | - | 野外彫刻授賞式 | 第40回長野市野外彫刻賞授賞式・周知について・市長あいさつ要旨・報道・出席者への礼状ほか | 一部非公開 |
文化芸術推進課 | H26.4.21 | D | R2 | 32 | - | 野外彫刻写真コンテスト | 第34回長野市野外彫刻写真コンテスト審査会 広報ながの掲載依頼・報道機関への投げ込みほか | |
文化芸術推進課 | H26.4.28 | D | R2 | 33 | - | 野外彫刻賞選考委員会 | 第41回長野市野外彫刻賞選考委員会・内定作家への連絡・野外彫刻賞作品の設置状況 | |
文化芸術推進課 | H26.5.28 | D | R2 | 34 | - | 長野市総合計画 | 第四次長野市総合計画後期基本計画基本施策指標の進捗状況・実施計画書の内容確認について | |
文化芸術推進課 | H26.5.28 | D | R2 | 35 | - | 野外彫刻作者関係 | 第41回長野市野外彫刻賞受賞作家への契約書類の送付・野外彫刻賞受賞作家への連絡 | |
文化芸術推進課 | H26.10.14 | D | R2 | 36 | - | 野外彫刻利活用検討委員会 | 長野市野外彫刻利活用検討委員会の開催・「野外彫刻ながのミュージアム事業」庁内アンケート |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
保健給食課 | H26.4.17 | D | R2 | 62 | - | 計画 | プロジェクト事業最適化検討について・(仮称)長野市第四学校給食センター基本設計概要説明会ほか | |
保健給食課 | H26.4.17 | D | R2 | 63 | - | 鳥インフルエンザ | 事務連絡 熊本県鳥インフル・高病原性鳥インフルエンザに関する対策等について | |
保健給食課 | H26.6.24 | D | R2 | 64 | - | 事業認定 | 議決証明書の交付依頼・事業認定申請書の縦覧・土地収用法に基づく事業の認定 | |
保健給食課 | H26.8.1 | D | R2 | 65 | - | 候補地選定 | 平成26年度用地買収業務委託依頼書(継続) | |
保健給食課 | H26.9.11 | D | R2 | 66 | - | 事前協議 | 事前協議 学校第4給食センター |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
まちづくり推進課 | H26.4.14 | D | R2 | 50 | - | 景観形成市民団体 | 善光寺表参道景観研究会開催・第4期通常総会・景観形成市民団体名称変更届ほか | |
まちづくり推進課 | H26.4.14 | D | R2 | 51 | - | 景観審議会 | 長野市景観審議会打ち合わせ・第27回長野市景観賞の諮問・ながの百景25年度選考分についてほか | |
まちづくり推進課 | H26.5.21 | D | R2 | 52 | - | 歴まち地区事業(鬼無里) | 鬼無里神社屋台調査結果について報告(概要・同所見・同写真ほか) | |
まちづくり推進課 | H26.6.11 | D | R2 | 53 | - | 歴まち地区事業(松代) | 長野市伝統環境保存審議会の開催 | |
まちづくり推進課 | H26.7.7 | D | R2 | 54 | - | 長野市中心市街地活性化協議会 | 長野市中心市街地活性化協議会・基本計画の変更(第3回の変更) | |
まちづくり推進課 | H26.7.22 | D | R2 | 55 | - | 景観審議会デザイン専門部会 | デザイン専門部会・景観審議会・議事録 | |
まちづくり推進課 | H26.8.28 | D | R2 | 56 | - | ながの百景実施・募集 | ながの百景地区候補の推薦・ながの百景の決定・ながの百景マップの配布 | |
まちづくり推進課 | H26.12.12 | D | R2 | 57 | - | ながの百景マップ | 統合型JIS作業の依頼票、提出 |
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています