ホーム > 市政情報 > 情報公開 > 長野市公文書館 > 長野市公文書館-所蔵資料目録 > 長野市公文書館-電子文書目録 > 電子文書R3
更新日:2023年2月8日
ここから本文です。
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
会計課 | H27.5.29 | D | R3 | 53 | - | プロポーザル | 新地方公会計制度導入支援業務委託事業者選定委員会設置とプロポーザル実施と審査結果 | |
会計課 | H27.6.10 | D | R3 | 54 | - | 情報システム化実施計画 | 情報システム化実施計画申請と協議結果 システム化協議の回答 | |
環境政策課 | H27.4.28 | D | R3 | 21 | - | 連携中枢都市圏構想 | 取り組む事業に係る打ち合わせ会・関係市町村との協議・環境関連事業打ち合わせ会 | |
環境政策課 | H27.5.29 | D | R3 | 22 | - | 環境未来都市推進協議会 | 平成27年度「環境未来都市」構想推進協議会総会について(メール開催) | |
環境政策課 | H27.6.15 | D | R3 | 23 | - | 環境白書 | 平成27年度版環境白書の作成、公表・平成28年度版環境白書の作成、公表・平成29年度版環境白書の作成、公表 | |
環境政策課 | H27.6.25 | D | R3 | 24 | - | 太陽光発電施設の設置に関するガイドライン | 長野市太陽光発電施設の設置に関するガイドライン 民間事業者への対応他 | |
環境政策課 | H27.11.28 | D | R3 | 25 | - | 長野市環境基本計画 | 審議会への諮問・アンケートの実施・計画策定に係る後期連絡調整会議 | |
観光振興課 | H27.4.2 | D | R3 | 26 | - | 真田街道推進機構(旧真田サミット) | スタンプラリー・忍玉乱太郎キャラクターショー・狼煙リレー他 | |
観光振興課 | H27.5.28 | D | R3 | 27 | - | 国補・松代歴史文化の発信・誘客 | H27歴史的風致維持向上計画事業費調査集計 | |
観光振興課 | H27.6.29 | D | R3 | 28 | - | 信越観光圏 | 観光客満足度調査報告・北陸新幹線駅利用促進・総会議事録・整備事業事務局支援事業報告 | |
観光振興課 | H27.7.2 | D | R3 | 29 | - | 連携中枢都市圏構想 | 観光振興課連携提案事業・連携中枢都市圏事業予算一覧・連携事業シート | |
観光振興課 | H27.10.29 | D | R3 | 30 | - | Ncvb全般 | 庁内外部団体によるコンベンション情報の提供・情報の報告・調査票まとめ | |
観光振興課 | H27.12.3 | D | R3 | 31 | - | 真田丸関連 | 真田丸タイトル商業使用説明会・長野駅門前回廊への装飾・真田大博覧会 | 一部非公開 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
危機管理防災課 | H27.4月1日0 | D | R3 | 7 | - | 雪害救助員派遣事業 | 特別豪雪地帯住宅除雪支援事業補助金交付要綱改正と要領の新設 平成27年度事業の実施状況 | |
危機管理防災課 | H27.5.13 | D | R3 | 8 | - | 北朝鮮ミサイル | 北朝鮮付近を震源とする地震波の観測 弾道ミサイル発射に関する対応 Jアラートによる情報伝達 | |
危機管理防災課 | H27.6.16 | D | R3 | 9 | - | 総合防災訓練 | 平成27年度長野市総合防災訓練 訓練連絡調整会議の開催 長野市総合防災訓練の実施 | |
危機管理防災課 | H27.7.15 | D | R3 | 10 | - | 長野県短期大学連携事業 | 長野県短期大学との連携協議会・連携事業 防災紙芝居・絵本の印刷と配布 | |
危機管理防災課 | H27.9.17 | D | R3 | 11 | - | 土砂災害ハザードマップ | 土砂災害ハザードマップ作成検討会議 篠ノ井・松代・七二会・信更・安茂里・小田切地区の土砂災害ハザードマップ | |
危機管理防災課 | H28.3.22 | D | R3 | 12 | - | 緊急情報ネットワークシステム | エムネット・Jアラートの送信 内閣官房副長官補(事態対処・危機管理担当)からの連絡 | |
議事調査課 | H27.5.19 | D | R3 | 55 | - | 議決証明 | 議決証明の交付(依頼) | |
行政管理課 | H27.4月1日 | D | R3 | 13 | - | 行政改革推進審議会 | 長野市行政改革推進審議会 委員の委嘱 審議会の開催・議事録ほか | 一部非公開(添付書類は非公開) |
行政管理課 | H27.12.16 | D | R3 | 14 | - | 行政改革大綱・実施計画 | 長野市行政改革大綱実施計画 改革項目の取組状況・新たな改革の取組内容 | |
行政管理課 | H28.1.18 | D | R3 | 15 | - | 行政改革推進委員会 | 平成27年度 長野市行政改革推進委員会の開催(28年2・3月分) |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
公園緑地課 | H27.4.8 | D | R3 | 34 | - | 募集関係 | 「ながの花と緑大賞2015・16」&「わたしの花と緑2015」募集案内送付 ながのハンギングバスケット&コンテナガーデンコンテスト2015協賛と後援依頼 | |
公園緑地課 | H27.4.8 | D | R3 | 35 | - | 審査関係 | 「ながの花と緑大賞2015」審査日 | |
公園緑地課 | H27.5.7 | D | R3 | 36 | - | 表彰式関係 | 長野市若里市民文化ホール利用許可申請 ながの花と緑大賞2015表彰式への出席 全庁ネットワーク外部記録媒体書出制限解除申請他 | |
公園緑地課 | H27.5.7 | D | R3 | 37 | - | 花と緑めぐり | 平成27年度「花と緑めぐり」・市役所駐車場の使用申請 「わたしの花と緑2015」応募者連絡先情報提供 | 363715追加 一部非公開 |
公園緑地課 | H27.8.26 | D | R3 | 38 | - | わたしの花と緑 | ながのハンギングバスケット&コンテナガーデンコンテスト2015・14応募要項 一般社団法人英国王立園芸協会日本支部解散 | |
公園緑地課 | H27.10.6 | D | R3 | 39 | - | コンテスト | 花と緑の講習会(ハンギングバスケット教室)受講決定 | 一部非公開 |
公園緑地課 | H28.3.9 | D | R3 | 40 | - | 市長賞 | 長野市動物園写生大会・写真コンテスト共催について・市長賞について | |
広報広聴課 | H27.4.27 | D | R3 | 17 | - | 愛テレビながの | 各月スケジュール・フルネットセンター運営・愛TVながのチャンネルの番組 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
市街地整備課 | H27.10.4月1日 | D | R3 | 41 | - | 水沢上庭 | 水沢上庭業務委託の監督職員変更 水沢上庭土地区画整理事業1、2号街区公園整備と篠ノ井中733号線残地整備工事の設計協議 | |
市街地整備課 | H27.5.26 | D | R3 | 42 | - | 瀬原田一丁田 | 土地区画整理法第75条職員の技術的援助 瀬原田一丁田業務委託完了検査の実施と区画整理事業解散認可申請の事前協議 | |
情報政策課 | H27.4.2 | D | R3 | 3 | - | 高度情報化推進委員会 | 高度情報化推進委員会会議 第四次基本計画推進専門部会・作業部会 情報セキュリティ対策強化に伴うシステムへの影響調査 | |
情報政策課 | H27.4月1日3 | D | R3 | 4 | - | 第三次長野市高度情報化推進計画 | 第三次高度情報化基本計画の進行状況調査 第四次基本計画策定支援業務委託のプロポーザル募集 | 一部非公開 |
情報政策課 | H27.5.26 | D | R3 | 5 | - | 第四次長野市高度情報化推進計画 | 第四次基本計画策定支援業務委託事業者選定 市民アンケートの実施 作業部会 | |
情報政策課 | H27.8.18 | D | R3 | 6 | - | 長野市テレトピア計画 | テレトピア計画進行状況報告 長野市ホームページのアクセス数 | |
庶務課 | H27.6.1 | D | R3 | 1 | - | 城山分室 | 庁舎等機械警備の緊急通報先 城山分室緊急時連絡網の作成 | 一部非公開 |
庶務課 | H27.7.22 | D | R3 | 2 | - | 新庁舎建設 | 新第一庁舎内線電話等の配置要望調査 新庁舎開庁後の第二庁舎各課レイアウト確認 | |
人権・男女共同参画課 | H27.4月1日6 | D | R3 | 18 | - | 事業実施報告・計画 | 男女共同参画実施報告書・第3次男女共同参画基本計画・推進状況 | |
人口増推進課 | H27.6.2 | D | R3 | 16 | - | 人口減少対策(5) | 金融機関との地方創生に関する意見交換・総合計画審議会・まちひとしごと戦略答申案 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
スポーツ課 | H27.6.25 | D | R3 | 32 | - | パルセイロ関係 | クラブライセンス取得に係るホームスタジアム及び練習場確認書 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
総務課 | H27.7.29 | D | R3 | 56 | - | 工事計画書 | 平成28年度耐震化事業に係る工事計画書作成(依頼) |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
長野市保健所食品生活衛生課 | H27.4月1日6 | D | R3 | 20 | - | 動物愛護管理一般 | 動物の収容、処分状況の報告・犬猫の収容、処分状況の報告・人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト | |
長野市保健所総務課 | H27.4月1日0 | D | R3 | 19 | - | 連携中枢都市圏構想 | 取り組む連携事業調査票・取り組む連携事業調査票(保・総務課) |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
農業土木課 | H27.6.1 | D | R3 | 33 | - | 土地改良施設市単工事 | 地すべり防止地域工事,農道・脳排水路新設工事,砂防指定地内における工事関係書類 他 | 一部非公開 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
文化財課 | H27.4.2 | D | R3 | 57 | - | 埋蔵文化財発掘の届出書(93条) | 周知の埋蔵文化財包蔵地における土木工事等(通知) | |
文化財課 | H27.4.2 | D | R3 | 58 | - | 埋蔵文化財発掘の通知書(94条) | 周知の埋蔵文化財包蔵地における土木工事等(通知) | |
文化財課 | H27.4.8 | D | R3 | 59 | - | 開発行為計画協議書抄録 | 開発事業に関する事前協議(回答) |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
まちづくり推進課 | H27.4月1日 | D | R3 | 43 | - | 景観審議会委員委嘱 | 委員会設置・運営・委員委嘱について,委員名簿,退任に伴う御礼,景観応募用紙 | 一部非公開 |
まちづくり推進課 | H27.4.3 | D | R3 | 44 | - | 景観賞実施・募集 | 募集チラシ,報道機関情報提供,候補作品調査依頼,実施要領・選考要領,選考結果・表彰について | |
まちづくり推進課 | H27.4.6 | D | R3 | 45 | - | ながの百景マップ | ながの百景マップ配布依頼・配布数 | |
まちづくり推進課 | H27.5.8 | D | R3 | 46 | - | 歴史的景観都市協議会 | 会員都市名簿,歴史的景観整備に関する国への要望事項調査,幹事会協議事項の意見・提案 他 | |
まちづくり推進課 | H27.5.27 | D | R3 | 47 | - | ながの百景実施・募集 | ながの百景写真募集(HP・チラシ・報道機関への情報提供・リーフレット等) | |
まちづくり推進課 | H27.6.3 | D | R3 | 48 | - | 表彰作品めぐり | 表彰作品めぐり開催報告写真,アンケート集計結果,講師礼状 | |
まちづくり推進課 | H27.6.8 | D | R3 | 49 | - | 都市デザインフォーラム | 都市デザインフォーラムInnagano開催通知・参加依頼,会場使用許可申請,結果報告 他 | 一部非公開 |
まちづくり推進課 | H27.7.1 | D | R3 | 50 | - | 景観審議会 | 景観審議会審議内容・実施要領,現地調査 審議会議事録,結果の公表について 他 |
一部非公開 |
まちづくり推進課 | H27.7.31 | D | R3 | 51 | - | 景観審議会デザイン専門部会 | デザイン部門議事録,デザイン評価及び結果について,景観重要建造物現状変更行為について 他 | |
まちづくり推進課 | H28.3.29 | D | R3 | 52 | - | 景観審議会専門部会 | 部会次第・議事録・公開用記録 |
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています