ホーム > 市政情報 > 情報公開 > 長野市公文書館 > 長野市公文書館-所蔵資料目録 > 長野市公文書館-電子文書目録 > 電子文書R6
更新日:2025年3月10日
ここから本文です。
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
庶務課 | H30年4月18日 | D | R6 | - | 1 | 情報公開請求問い合わせ | 長野市公文書公開請求に対する質問状 情報公開に関する問い合わせについて(4月23日付け受理) 情報公開に関する問い合わせ(4月24日付け受理)への回答について |
一部非公開 |
情報政策課 | H25年8月30日 | D | R6 | - | 2 | システム最適化事業 | 情報システム化実施計画書の提出について(協議) | |
情報政策課 | H30年4月2日 | D | R6 | - | 3 | 高度情報化推進委員会 | 高度情報化推進委員会の開催について 情報セキュリティ専門部会及び作業部会の開催と作業部会員の報告について 高度情報化推進委員会の会議資料について |
|
情報政策課 | H30年8月31日 | D | R6 | - | 4 | 長野市テレトピア計画 | テレトピア計画進捗状況報告について(報告) テレトピア計画進捗状況報告について テレトピア計画進捗状況について(報告) |
|
情報政策課 | R3年3月15日 | D | R6 | - | 5 | 課長事務引継書 | 総務部長引継書の作成について | |
行政管理課 | H30年6月27日 | D | R6 | - | 6 | 職員提案制度 | 職員提案制度「自由提案」の意見聴取について(回答2件) 職員提案検討結果報告書の提出について 平成30年度職員提案第2回評価検討会評価結果の報告について |
|
行政管理課 | H30年12月19日 | D | R6 | - | 7 | 行政改革大綱・実施計画 | 第七次行政改革大綱実施計画の個票の作成について 第七次長野市行政改革大綱実施計画の提出について |
|
危機管理防災課 | H26年2月25日 | D | R6 | - | 8 | 追悼式 | 東日本大震災三周年追悼式の当日における弔意表明について | |
危機管理防災課 | R2年4月13日 | D | R6 | - | 9 | 中核市市長会 | 令和2年度中核市市長会防災担当者会議総会の結果報告について 中核市市長会防災担当者会議臨時総会について 中核市災害相互応援協定及び中核市災害相互応援協定実施細目の締結について |
|
公共施設 マネジメント推進課 |
H30年5月31日 | D | R6 | - | 10 | 公共施設再配置計画17 | 公共施設再配置計画の進捗確認について 個別施設計画策定方針について 個別施設計画策定に係る個別施設の課題について(照会) |
|
管財課 | H25年11月12日 | D | R6 | - | 11 | 未利用地等有効活用検討委員会 | 第24回未利用地等有効活用検討委員会スケジュール及び用途廃止等予定物件調査の実施 未利用地等有効活用検討委員会物件の進捗及び検討状況調査について(依頼) 第24回長野市未利用地等有効活用検討委員会の会議資料等について |
|
第一庁舎・長野市民会館建設事務局 | H25年10月17日 | D | R6 | - | 12 | 劇場コンサルタント | 平成26年度劇場コンサルタント業務委託に係る事前協議について 市民会館竣工後の開館準備スケジュール(概要) 長野市民会館運営管理組織設立支援等業務委託の新労務単価に係る特例措置等の協議について |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
秘書課 | R2年4月27日 | D | R6 | - | 13 | 庁議資料(政策会議・部長会議) | 令和2年3月臨時部長会議~令和3年3月部長会議までの会議録について | |
秘書課 | R2年9月8日 | D | R6 | - | 14 | 全国市長会 | 新型コロナウイルスワクチンの臨時接種実施に関する課題について(回答) 地方分権改革検討会議の設置期間延長について(書面表決) 新型コロナウイルスワクチン接種体制の準備状況について(回答) |
|
秘書課 | R2年9月15日 | D | R6 | - | 15 | 調査事項 | 台風19号災害1年県内77市町村長アンケート(信濃毎日新聞)について 新型コロナウイルス感染症の影響による市内高等教育機関のオンライン授業の実施状況について |
|
企画課 | H25年10月18日 | D | R6 | - | 16 | 重点施策推進本部 | 長野市重点施策推進本部会議の開催について 長野市重点施策推進本部会議の会議資料について 重点施策推進本部会議の概要について(報告) |
|
企画課 | H25年12月24日 | D | R6 | - | 17 | 土地利用検討調整会議 | 長野市土地利用検討調整会議の開催について 平成26年度長野市土地利用検討調整会議の定例開催予定等について |
|
企画課 | H30年4月24日 | D | R6 | - | 18 | 後町小跡地関係 | 後町小学校跡地の一体管理に関する協定書の締結について 後町ホール(中部公民館分室)外部倉庫の行政財産使用許可に係る確認書について 後町小学校跡地の一体的管理に関する協定書の一部改正について |
|
企画課 | R2年4月1日 | D | R6 | - | 19 | 庁内会議 | 長野中央西地区市街地総合再生基本計画策定に係るヒアリングについて 長野中央西地区市街地総合再生基本計画第7回作業部会への出席について(報告) 第五次長野市高度情報化基本計画推進専門部会及び作業部会の委員の報告について |
|
人口増推進課 | H30年4月16日 | D | R6 | - | 20 | 総合戦略 | 「長野市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の進捗状況について(照会) 長野市まち・ひと・しごと創生総合戦略の改定について(照会) |
|
人口増推進課 | R2年6月30日 | D | R6 | - | 21 | アドバイスパートナー | 長野県よろず支援拠点・長野信用金庫主催の「Eコマースミニ塾」に係る後援について 大塚製薬(株)との事業連携についての庁内照会の実施 しんみせチャレンジ2020最終選考結果及び表彰式のご案内 |
一部非公開 |
交通政策課 | H30年4月3日 | D | R6 | - | 22 | 空白地域乗合タクシー | 平成30年度乗合タクシー松代観光地線運行にかかる1日乗車券の販売及び割引サービス 豊野地区乗合タクシーの臨時運行実施(つつじ祭り)について 乗合タクシーの停留所別乗降者数調査報告と支所等への結果報告について |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
地域活動支援課 | R2年4月14日 | D | R6 | - | 23 | 照会・回答 | 長野市が暴力団排除措置を講ずるための連携に関する協定書第3条の規定に基づく照会について | 一部非公開 |
市民窓口課 | R2年4月8日 | D | R6 | - | 24 | 取得促進 | マイナンバーカード交付円滑化計画の実績報告について(3月分) マイナンバーカードの交付推進について マイキーID設定支援計画の実績報告(7月分)について |
|
市民窓口課 | R2年4月22日 | D | R6 | - | 25 | 庶務 | 平成31年度中長期在留者住居地届出等事務委託費精算報告書及び支出状況報告書の提出 新型コロナ感染拡大に伴う在留関係処分に係る出頭期限を経過した者の情報連携【通知】 |
一部非公開 |
人権・男女共同参画推進課 | H26年3月4日 | D | R6 | - | 26 | 第三次基本計画策定 | 第三次長野市男女共同参画基本計画(素々案)に対する意見について(依頼) | |
人権・男女共同参画課 | R2年11月4日 | D | R6 | - | 27 | 長野中央警察署犯罪被害者支援連絡協議会 | 長野中央警察署犯罪被害者支援連絡協議会の中止について 長野中央警察署犯罪被害者支援連絡協議会検討事例(回答) 長野中央警察署犯罪被害者支援連絡協議会の事例検討結果について |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
福祉政策課 | H30年5月21日 | D | R6 | - | 28 | 長野市福祉統計書 | 平成30年度福祉統計書の作成について(依頼) 平成30年度長野市福祉統計書について |
|
福祉政策課 | H30年6月1日 | D | R6 | - | 29 | 会議録 | 長野市社会福祉審議会(平成30年度第1回)の会議録について 長野市社会福祉審議会(平成30年度第2回)の会議録について |
|
生活支援課 | H30年4月20日 | D | R6 | - | 30 | 調査・照会 | 支援給付等に係る被支援者の公営住宅への入居状況について(依頼) | |
高齢者活動支援課 | H30年4月19日 | D | R6 | - | 31 | 若年寄のススメ | 第1回~第4回松本市との高齢者の定義に係るワーキンググループの開催について 人生100年時代を見据えた新しい高齢者の定義についての共同提言 高齢者の定義に係る取組について |
|
高齢者活躍支援課 | H30年4月23日 | D | R6 | - | 32 | みどりのはがき | 手紙への回答 「健康保険に関する質問」への回答について |
一部非公開 |
高齢者活躍支援課 | H30年5月9日 | D | R6 | - | 33 | 事故報告・苦情処理 | 事故報告書(救急車要請) 老人憩の家利用者からのご要望について 老人憩の家の利用料金アンケートに係るご意見ついて |
一部非公開 |
高齢者活躍支援課 | H30年7月2日 | D | R6 | - | 34 | 寝たきり予防推進 | フレイル予防関連新規・拡大事業一覧の作成について(お願い) 寝たきり予防推進のためのワーキングについて(依頼) 寝たきり予防推進のためのワーキングについて(報告) |
|
地域包括ケア推進課 | H30年5月1日 | D | R6 | - | 35 | みどりのはがき | みどりのはがき(第008号)~みどりのはがき(第455号) 苦情・要望等の処理について |
一部非公開 |
地域包括ケア推進課 | H30年6月28日 | D | R6 | - | 36 | 在宅医療・介護連携推進検討委員会 | 第1回長野市在宅医療・介護連携推進会議の報告 長野市版「事前指示書」の作成に関わる意見提出について 第3回退院支援・在宅移行支援ワーキンググループ会議の報告 |
|
国民健康保険課 | H30年4月27日 | D | R6 | - | 37 | 東日本大震災対応 | 東日本大震災津波により被災した福島県の被保険者等に係る特定健康診査等の受診機会の確保について | |
国民健康保険課 | R2年6月4日 | D | R6 | - | 38 | 新型コロナウイルス関連 | 新型コロナウイルス感染症に関連した制度(傷病手当金・保険料(税)減免)の実績調査 新型コロナウイルス感染症に関連した制度(傷病手当金・保険料減免) 新型コロナウイルス感染症発症報告書の提出について |
|
国民健康保険課 | R2年8月5日 | D | R6 | - | 39 | 台風19号災害関連 | 被災者生活支援ガイドブックの修正依頼 東日本台風(台風第19号)被災者への減免実施状況について 長野市災害記録誌第3章(初校)加筆・修正なしの報告 |
|
長野市保健所総務課 | H30年4月11日 | D | R6 | - | 40 | 医療施設動態調査 | 医療施設動態調査(3月分)について(送付) 医療施設統計(平成30年5月分)照会 医療施設動態調査(7月分)について(送付) |
|
長野市保健所総務課 | H30年6月1日 | D | R6 | - | 41 | 新型インフルエンザ | 新型インフルエンザ 中電の新型インフル対策業務計画の変更について |
|
長野市保健所健康課 | H30年4月3日 | D | R6 | - | 42 | 健診・進達・交付・その他 | 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律に基づく手当の額の改定について(通知) 平成30年度原爆被爆者健康診断及び被爆二世健康診断の実施について 平成30年度原爆被爆者に対する一般健康診断の実施について |
一部非公開 |
長野市保健所健康課 | H30年5月10日 | D | R6 | - | 43 | 災害対応 | 東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律 平成30年8月30日からの大雨による災害及び平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震に伴う予防接種の取扱について |
|
長野市保健所健康課 | H30年6月12日 | D | R6 | - | 45 | 長野市子育て応援アプリ | 長野県将来世代応援県民会議長野地域会議について 長野市子育て応援アプリ「すくすくなび」の改良版について 岐阜市からの照会について(回答) |
|
長野市保健所食品生活衛生課 | H30年11月27日 | D | R6 | - | 46 | 温泉現況報告 | 平成30年度温泉現況調査について(通知) 平成30年度温泉現況調査について(報告) |
|
長野市保健所食品生活衛生課 | R2年2月13日 | D | R6 | - | 47 | 新型コロナウィルス感染症対策 | 新型コロナウイルスに関連した感染症に関する対応について(通知) 新型コロナウイルス感染症の発生を踏まえたイベント開催の取扱い等について 国が購入したマスクについて |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
こども政策課 | H30年7月30日 | D | R6 | - | 48 | 長野市放課後子ども総合プラン推進委員会 | 平成30年度第1回長野市放課後子ども総合プラン推進委員会の資料について 第2回長野市放課後子ども総合プラン推進委員会の資料について |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
生活環境課 | H30年4月5日 | D | R6 | - | 49 | 地元対策 | 地元協力費(大豆島中区、大豆島下区、東風間区)について 法務局への閲覧申請について(大字大豆島大豆島東区地域公民館の使用貸借契約のため) 「大豆島地区のまちづくりにつながる事業」及び「広域ごみ焼却施設建設に伴う地区要望 |
|
生活環境課 | R2年4月14日 | D | R6 | - | 50 | レジ袋削減・生ごみ堆肥化 | ながの環境パートナーシップ会議生ゴミ削減・再生利用プロジェクトチームの月例会 |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
文化芸術課 | H25年10月15日 | D | R6 | - | 51 | まちづくり交付金 | 社会資本整備総合交付金事業に係る「実施状況報告書」について 平成26年度社会資本整備総合交付金(まち交)本要望にかかる資料について まちづくり交付金完了検査調書について(駅周辺地区分) |
|
文化財課 | H25年11月30日 | D | R6 | - | 52 | 鬼無里地区歴史的風致維持向上計画 | 長野市歴史的風致維持向上計画鬼無里地区協議報告 | |
文化財課 | H30年4月12日 | D | R6 | - | 53 | 大室古墳群管理 | 期間満了にともなう契約手続きのお知らせ 大室古墳館浄化槽法定検査結果について土砂災害警戒区域内等にある公共施設について(依頼) |
一部非公開 |
文化財課 | H30年10月9日 | D | R6 | - | 54 | 遺跡発見の届出・通知書(96・97条) | 遺跡発見の通知書 遺跡発見の通知について(通知) |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
農業政策課 | H30年8月29日 | D | R6 | - | 56 | 「人農地プラン」検討会 | 平成30年度第1回人・農地プラン検討会について 平成30年度第2回人・農地プラン検討会について 人・農地プランの決定について |
|
農業政策課 | H30年12月11日 | D | R6 | - | 57 | 高病原性鳥インフルエンザ | 長野市家畜法定伝染病防疫対策マニュアル及び高・低病原性鳥インフルエンザ発生時の防疫措置に係る動員について | 一部非公開 |
森林農地整備課 | H30年4月10日 | D | R6 | - | 58 | 放射性物質関係 | 安全な特用林産物等の供給等の注意喚起について(依頼) | |
森林農地整備課 | H30年6月4日 | D | R6 | - | 59 | 里山集約化事業 | 地域で進める里山集約化事業の予定調書の提出について 地域で進める里山集約化事業に係る事業計画の提出について 平成31年度地域で進める里山集約化事業予定調書の提出について(回答) |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
建設部 建築指導課 |
H30年4月4日 | D | R6 | - | 60 | 耐震化状況・耐震化率 | 市有施設の耐震化状況調査について 平成30年4月1日現在の耐震化状況調査結果及び耐震化率について 登記情報データの提供依頼について |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
都市政策課 | H30年4月10日 | D | R6 | - | 62 | 景観審議会 | 平成29年度第4回長野市景観審議会の結果について 平成29・30年度長野市景観審議会議事録の内容確認について 平成31年度第4回長野市景観審議会の結果について |
|
都市政策課 | H30年4月16日 | D | R6 | - | 63 | 戸隠地区 | 戸隠百年構想の会について 環境省国立公園利用拠点景観向上支援事業について 平成30年度合併特例交付金事業の執行状況について(回答) |
|
都市政策課 | H30年5月10日 | D | R6 | - | 64 | 伝統的な祭礼等PR事業 | 鬼無里地域の伝統的な祭礼参加について 鬼無里神社屋台に関する鬼無里神社総代との打合せについて 鬼無里神社屋台に関する鬼無里神社総代及び世話人会との打合せについて |
|
都市政策課 | H30年6月12日 | D | R6 | - | 65 | 中心市街地活性化基本計画 | H29実績報告調書 中心市街地活性化プラン(第4章) 計画事業一覧表 |
|
都市政策課 | H31年3月22日 | D | R6 | - | 66 | 松代地区 | 松代城跡第2期整備計画及び周辺環境整備に関する地元意見のヒアリングへの出席について 松代城跡第2期整備計画及び周辺環境整備に関する協議の内容について |
|
まちづくり推進課 | H25年7月30日 | D | R6 | - | 68 | 歴まち庁外会議(鬼無里) | 鬼無里地区屋台現状診断の実施について | |
まちづくり推進課 | H25年10月8日 | D | R6 | - | 69 | 地元説明会 | 善光寺の世界遺産登録をすすめる会伝建地区指定に向けた方針会 善光寺街づくり会議出席依頼 善光寺街づくり会議出席者報告 |
|
まちづくり推進課 | H25年10月11日 | D | R6 | - | 70 | 善光寺周辺地区(工事関係) | 長野市指定有形文化財現状変更等許可申請について 善光寺周辺地区の無電柱化に関する電線管理者調整会議の開催について 善光寺大本願所有地内における電線共同溝連系設備の整備について(依頼) |
|
まちづくり推進課 | H25年10月16日 | D | R6 | - | 71 | 戸隠地区(街なみ環境整備) | 平成26年度長野県市町村合併特例交付金について 戸隠中社・宝光社地区まちづくり協議会役員会 戸隠地区街なみ環境整備事業の事業計画について |
|
まちづくり推進課 | H25年12月6日 | D | R6 | - | 72 | 松代地区(工事関係) | 土木工事等のための埋蔵文化財発掘の通知書の提出について 周知の埋蔵文化財包蔵地における土木工事等について(通知) 埋蔵文化財保護に係る工事立会いについて |
|
市街地整備課 | R2年4月15日 | D | R6 | - | 73 | 全般 | H30年度もんぜんぷら座各種データの報告について 長野市歩行者通行料調査実施について 市有施設の損害に関わる示談について |
一部非公開 |
市街地整備課 | R2年7月14日 | D | R6 | - | 74 | 議会 | 令和2年度予算編成に対する市議会各各派からの予算要望に関する対応状況について 3月市議会副市長議案説明原稿の作成依頼 令和3年6月市議会定例会議案及び補正予算要求書の提出について |
|
市街地整備課 | H25年12月6日 | D | R6 | - | 75 | 中心市街地活性化基本計画 | 長野市第二期中心市街地活性化基本計画に位置づけた事業の変更及び新規事業(追加)について(照会) 第二期長野市中心市街地活性化基本計画の変更について 第二期長野市中心市街地活性化基本計画の実績について(照会) |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
会計課 | H26年3月7日 | D | R6 | - | 76 | 文書処理簿 | 平成25年度ファイル基準表及び文書処理簿の提出等について(依頼) 平成25年度ファイル基準表及び文書処理簿の提出等について(報告) |
|
会計課 | H30年6月18日 | D | R6 | - | 77 | 概算要求 | 総合計画推進本部会議における事務や事業の見直し等のヒアリングの実施について 概算要求依頼について |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
総務議事調査課 | H30年5月8日 | D | R6 | - | 78 | 請願処理結果報告 | 請願の処理の経過及び結果の報告について | |
総務議事調査課 | H30年6月1日 | D | R6 | - | 79 | 会派配布資料 | 政務活動費における通信運搬費の取り扱いについて(事務連絡) | |
総務議事調査課 | H30年6月1日 | D | R6 | - | 80 | 収支報告書 | 平成29年度分政務活動費収支状況等について 政務活動費集計表等の提出について 平成31年度政務活動費の交付申請及び30年度政務活動費収支報告書の提出について |
|
総務議事調査課 | R2年4月20日 | D | R6 | - | 81 | 議員依頼調査 | 議員からの調査依頼について 長野県公契約条例についての調査報告 尼崎市電子地域通貨「あま咲きコイン」のポイント付与実証 |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
総務課 | H25年11月7日 | D | R6 | - | 82 | 市教職員組合要求及び回答書 | 長野市教職員組合からの要求に対する回答(人事担当分)について 長野市教職員組合団体交渉に伴う要求への回答について |
|
総務課 | H30年5月8日 | D | R6 | - | 83 | 普通教室への冷房整備 | 長野市立小中学校クール化プロジェクトに関するサウンディング型市場調査の実施について 空調整備に係る市長レク及び副市長レク 冷房設備整備方針の校長会及び教頭会での説明について |
|
総務課 | H30年10月10日 | D | R6 | - | 84 | 19市庶務課長・学校教育課長会議 | 平成30年度長野県都市教育委員会事務局庶務課長・学校教育課長会議の議題等について | |
総務課 | R2年4月21日 | D | R6 | - | 85 | 教育要覧 | 「令和2年度教育要覧」の原稿作成について(依頼) 令和2年度「教育要覧」の原稿確認について |
|
総務課 | R2年5月27日 | D | R6 | - | 86 | 陳情・要望 | 市長要望処理記録票の作成について 要望対応について 陣屋の門に関する復元保存等について(要望) |
|
学校教育課 | H25年10月8日 | D | R6 | - | 87 | 市長・教育次長引継書 | 市長引継資料の作成について(依頼) 鷲澤正一前市長の功績の取りまとめについて(提出) 教育次長引継ぎに伴う事務事業(懸案事項)調書の作成について(提出) |
|
学校教育課 | H25年12月10日 | D | R6 | - | 88 | 子ども条例 | 長野県子ども条例に関する意見について 「長野県子ども支援条例(仮称)」に関しての県訪問について(報告) |
|
学校教育課 | H26年3月11日 | D | R6 | - | 89 | 研究用保園及び小学校アプローチカリキュラム | 三本柳小学校学校探検写真 三本柳小学校アプローチプログラム2 円福幼稚園アプローチプログラム |
一部非公開 |
学校教育課 | H30年4月10日 | D | R6 | - | 90 | 教育委員会 | 教育委員会定例会の提出議題について 教育委員会定例会の資料について 教育委員会定例会の議題等報告書の提出について |
|
学校教育課 | H30年4月11日 | D | R6 | - | 91 | 校長会関係 | 「平成30年度長野市校長会学校人権教育研究委員会と市教委との懇談会の開催について | |
学校教育課 | H30年4月13日 | D | R6 | - | 92 | 加藤さんへの提案ポスト | 「カトウさんへの提案ポスト」に寄せられた提案等の処理について(依頼) | |
学校教育課 | H30年6月7日 | D | R6 | - | 93 | 通学区の変更 | 長野駅東口区画整理事業に係る通学区の変更について(報告) 東後町区と問御所町区の中学校通学区に関する陳情書 長野駅東口区画整理事業に係る小学校通学区変更に関する説明会及び協議 |
|
学校教育課 | H30年6月20日 | D | R6 | - | 94 | 6月定例会 | 政策課題調書の提出について | |
学校教育課 | H30年8月10日 | D | R6 | - | 95 | 市教委主催校長会 | 平成31年度長野市教育委員会主催市立小・中学校校長会議の資料の作成等について | |
学校教育課 | H30年9月19日 | D | R6 | - | 96 | 9月定例会 | 政策課題調書の提出について | |
学校教育課 | H30年12月12日 | D | R6 | - | 97 | 12月定例会 | 政策課題調書の提出について | |
学校教育課 | H31年3月14日 | D | R6 | - | 98 | 3月定例会 | 政策課題調書の提出について | |
保健給食課 | H25年10月11日 | D | R6 | - | 99 | 東日本大震災 | 長野市食品放射性物質検査結果報告書 長野県学校給食安心対策事業の分析結果について(通知) 学校給食用食材の放射性物質検査の依頼について |
|
保健給食課 | H30年4月2日 | D | R6 | - | 100 | 計画 | 平成28年度学校施設環境改善交付金事業の額の確定について(通知) 第四学校給食センタードックシェルターについて |
|
家庭・地域学びの課 | H30年5月14日 | D | R6 | - | 101 | 長野市健康増進・食育推進計画(ながの健やかプラン21) | 第三次長野市健康増進・食育推進計画「ながの健やかプラン21」に関する各課の取組実 | |
家庭・地域学びの課 | H30年5月21日 | D | R6 | - | 102 | 公民館運営審議会 | 平成30年度第1回長野市立浅川公民館運営審議会の答申について 平成30年度第2回長野市立浅川公民館運営審議会の開催概要について |
一部非公開 |
家庭・地域学びの課 | H30年6月19日 | D | R6 | - | 103 | 長野市文化芸術振興計画 | 平成30年度第二次長野市文化芸術振興計画事業計画の作成について | |
家庭・地域学びの課 | R2年5月14日 | D | R6 | - | 104 | コロナウイルス感染症関連 | 公共施設の休止・休館期間の再開について(通知) 社会活動再開に伴う長野市の対応について 長野市新型コロナウイルス感染症対応方針について |
|
家庭・地域学びの課 | R2年7月27日 | D | R6 | - | 105 | 重点事業・市長ヒアリング | 令和3年度部局ヒアリング対象事業(新規・拡大事業)の調書提出について | |
南部図書館 | H30年11月18日 | D | R6 | - | 106 | 長野市立図書館協議会開催 | 平成30年度第1回長野市立図書館協議会の報告について 平成30年度第2回長野市立図書館協議会の報告について |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
上下水道局 総務課 |
H25年11月13日 | D | R6 | - | 107 | 水道事業100周年記念事業推進委員会 | 水道事業100周年記念事業推進委員会専門部会の開催について(通知) 水道事業100周年記念事業第2回推進委員会の開催について(通知) 第3回水道事業100周年記念事業推進委員会の開催について(通知) |
課名 | 作成年月日 | 資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
警防課 | H26年1月20日 | D | R6 | - | 108 | ドクターヘリ関係 | 無医地区等におけるドクターヘリ活動状況について(依頼) 信州ドクターヘリ松本事務局への連絡先変更について 信州ドクターヘリ運用要領改正通知 |
|
お問い合わせ先