風水害
気をつけましょう
- 【続報】【発火に注意!】コードレス掃除機用非純正のバッテリーパックについて (生活環境課) (2023年1月18日更新)
- 大雨のときは、田んぼ・用水路等を見に行かないで下さい (農地整備課) (2022年8月10日更新)
- 道路交通規制情報について (監理課) (2021年11月10日更新)
- 石綿(アスベスト)含有品の販売者による回収について (生活環境課) (2021年1月19日更新)
- 土砂災害にご注意ください (長野市防災情報ポータルサイト) (危機管理防災課) (2019年10月22日更新)
- 天気・雨量・水位情報を確認する (危機管理防災課) (2018年5月9日更新)
おすすめ情報
- 土砂災害ハザードマップ (危機管理防災課) (2022年12月5日更新)
- 洪水ハザードマップ (危機管理防災課) (2022年12月5日更新)
- 防災情報について (危機管理防災課) (2021年9月21日更新)
- 災害情報を確認する (消防局 通信指令課) (2017年8月11日更新)
お知らせ
- ため池ハザードマップ (農地整備課) (2023年1月20日更新)
- 排水機場(農林部管理分)について (農地整備課) (2023年1月20日更新)
- お住まい周辺の危険な場所を確認しましょう (危機管理防災課) (2022年12月5日更新)
- 市民防災講座 あの時なにがおこったか・・・! (城山公民館) (2022年8月22日更新)
- 令和元年東日本台風(台風第19号)により被害を受けられた方へ 国民年金のお知らせ (国民年金室) (2022年4月12日更新)
- 浸水した家屋の感染症対策について (保健所 健康課) (2021年6月24日更新)
- 令和元年東日本台風による災害に対する動物救護活動 (保健所 食品生活衛生課) (2021年5月28日更新)
- 令和元年東日本台風の被災農地復旧について (農地整備課) (2021年4月1日更新)
- 令和元年東日本台風災害対応検証報告書 (危機管理防災課) (2020年7月9日更新)
- 災害ボランティア活動についてご案内します (福祉政策課) (2020年6月3日更新)
- 長野市生活支援・地域ささえあいセンターを開設します (福祉政策課) (2019年12月26日更新)
- 「危機管理型水位計運用協議会 川の水位情報 危機管理型水位計」について (危機管理防災課) (2019年6月18日更新)
- 防災情報ポータルサイト (危機管理防災課) (2016年4月1日更新)