文化財保存ボランティアを募集しています
水損した文書や掛軸を博物館内で処置する、文化財レスキュー(保存)ボランティアを募集しています。ぜひ一度、体験に参加してみてください。
「文化財レスキュー体験」
・活動時間(
毎週金曜・土曜の10:00~16:00)のうち、随時受付中
・ご希望の日時を、事前にお電話にてご相談ください(026-284-9011)
活動紹介
文化財保存ボランティア(活動日:毎週金曜日・土曜日)
令和元年東日本台風で水害にあった被災資料の保存活動をしています。文書や掛軸など資料の種類は様々ですが、1点ずつ丁寧に処置しています。地道な作業ですが、江戸時代などの古い資料もあり、地域の歴史に直接触れられることが楽しみの一つです。
 |
 |
△古文書の処置 |
△掛け軸の処置
|