ホーム > 市政情報 > 会議 > 審議会、専門分科会など > 委員会 > 長野市事務処理の在り方検討委員会(青木島遊園地廃止関連) > 庁内検討委員会
更新日:2025年11月20日
ここから本文です。
長野市事務処理の在り方検討委員会(青木島遊園地廃止関連)検討結果報告書(令和6年11月18日)に示されている7つの具体的取組項目について、全庁を挙げ「事務手続きのルール化や手順の作成」、「決裁区分の見直し」等の取組を進めています。
ついては、令和7年11月1日現在の進行状況をまとめましたのでお知らせします。
また、検討結果報告書にお寄せいただいた市民の皆様からのご意見等(募集期間:令和6年12月9日から令和7年1月8日)への本市の考え方・対応をまとめましたので、併せてお知らせします。
引き続き、さらなる事務処理の適正化に向けた取組を進め、市民の皆様から信頼される市役所の実現に努めてまいります。
長野市事務処理の在り方検討委員会検討結果報告書「具体的取組項目」の取組一覧(令和7年11月1日現在の状況)(PDF:265KB)
長野市事務処理の在り方検討委員会検討結果報告書への市民意見に対する本市の考え方・対応(PDF:587KB)
長野市事務処理の在り方検討委員会報告書へのご意見をお聞かせください。
寄せられたご意見は、今後の行政サービスの向上のため活用させていただきます。
令和6年12月9日(月曜日)から令和7年1月8日(水曜日)まで
1月8日(水曜日)までに、次のいずれかの方法で提出してください。なお、電話や口頭によるご意見はお受けできません。
頂いたご意見について、個別の回答はいたしません。また、個人情報を伏せた上でホームページ等に公表することがありますのでご了承ください。
長野市総務部総務課
郵送先:〒380-8512長野市大字鶴賀緑町1613番地
FAX:026-224-7964
Eメール:soumu@city.nagano.lg.jp
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています