前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2025年2月17日

ここから本文です。

長野地域連携中枢都市圏ビジョン

長野地域の市町村が、人口減少下における様々な地域の課題に対し、合併によらず、スクラムを組んで「お互いの強みを活かし、弱みを補う」ことにより、持続可能な地域社会を創生するとともに、圏域全体を活性化し発展させていくことを目的に、目指すべき将来像や連携協約に基づき推進する具体的な取組などをまとめた、「長野地域スクラムビジョン」(長野地域連携中枢都市圏ビジョン)を策定しました。

具体的な取組については、事業の概要や効果を明らかにし、事業の内容等に応じて、役割分担や費用負担についても定めています。

なお、長野地域スクラムビジョンは、必要に応じて毎年度所要の改定を行っています。

平成28年3月29日策定

平成29年4月1日一部改定

平成30年4月1日一部改定(第2回改定版)

平成31年4月1日一部改定(第3回改定版)

令和2年4月1日一部改定(第4回改定版)

令和3年4月1日策定

令和4年4月1日策定

お問い合わせ先

企画政策部
企画課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎6階

ファックス番号:026-224-5103

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?