前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > 人権・男女平等・結婚支援 > 男女共同参画 > 働く女性のスキルアップ支援セミナー

更新日:2025年9月18日

ここから本文です。

働く女性のスキルアップ支援セミナー

働く女性が自信を持って活躍できるようにするための全5回のセミナーを開催します。メンタリングやコーチングなどを学んで、スキルアップしてみませんか?

長野市働く女性のスキルアップ支援セミナーチラシ(表)

 

開催日程とテーマ

 

とき

テーマ

令和7年10月16日(木曜日)10時から正午まで

多様なリーダーシップ・働き方

令和7年11月18日(火曜日)10時から正午まで

論理的思考力・ファシリテーションスキル
令和7年12月17日(水曜日)10時から正午まで メンタリングスキル
令和8年1月20日(火曜日)10時から正午まで コーチングスキル
令和8年2月10日(火曜日)10時から正午まで 問題解決力・チームパフォーマンス向上

各回の詳しい内容や講師についてはチラシ裏面(JPG:370KB)をご覧ください。

場所

長野市生涯学習学センター(長野市大字鶴賀問御所町1271番地3TOiGO4階大会議室)

対象

市内在住・在勤の女性

定員

各回50人(先着順)

申し込み

イーキュア株式会社専用サイト(事業受託事業者)から申し込み(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

(一回ごとの参加も可能ですが、全ての回を通して受講していただくことで、より大きな成果を実感していただけます。)

(定員になり次第受付終了)

受講料

無料

 

お問い合わせ先

地域・市民生活部
人権・男女共同参画課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎4階

ファックス番号:026-224-7547

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?