ホーム > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 住民自治協議会 > 豊野地区住民自治協議会 > 豊野地区住民自治協議会
更新日:2023年2月24日
ここから本文です。
豊野地区の住民相互の交流と親睦を図り、共通の利益の増進、生活環境の保持・改善に努力し、文化・福祉の向上と豊かで住みやすい地域づくりに貢献することを目指します。
一支所一モデル事業で、「豊野地区避難誘導策定委員会」を立ち上げ、地区内90個所の「堤防高表示看板」の設置、そして「わが家の防災マップ・ガイドブック」の発行を行い、平成31年1月に豊野地区全戸へ配布いたしました。
平成29年度に豊野地区全戸へ配布されました。豊野の有名無名の「いいとこ」を地図で紹介しています。
「とよのいいとこマップ」はアーバンデータチャレンジ2017においてアクティビティ部門で『銀賞』を受賞しました。
冊子でお求めの方は豊野地区住民自治協議会まで
豊野地区住民自治協議会事務局
電話026-217-6638
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています