前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 高齢者支援 > 高齢者支援事業 > ながのシニアライフアカデミー(NaSLA:ナスラ)

更新日:2023年5月25日

ここから本文です。

ながのシニアライフアカデミー(NaSLA:ナスラ)

ながのシニアライフアカデミー(NaSLA:ナスラ)とは

おおむね60歳以上で市内に居住する方を対象に、地域社会で活躍できる知識や実践力を身に付けるための講義を実施しているシニアアカデミーです。

講座の開催概要

修学期間

1年間(5月から翌年度1月まで)

開講日数

月1~2回、年10日間程度

開講日時

平日9時から12時15分まで

受講料

1講義250円

実習費などは別に必要です

講座内容

地域マネジメントコース、健康マネジメントコース

主な会場

株式会社アスクアスクセミナールーム、長野市ふれあい福祉センター、長野市生涯学習センター

受講定員

各コース20名

令和5年度受講生の募集について

令和5年度受講生の受付は終了いたしました。

講義内容

講義内容は、学生募集案内(PPT:1,542KB)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

お問い合わせ先

保健福祉部
高齢者活躍支援課高齢者支援担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎1階

ファックス番号:026-224-5126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?