ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 感染症 > HIV/エイズ・性感染症 > 長野市エイズ予防講演会等講師謝礼金助成
更新日:2024年10月18日
ここから本文です。
交付目的 |
エイズについての正しい知識の普及及び感染症防止のために、長野市内の小中学校及び高等学校等が開催する予防講演会に要する経費のうち講師謝礼金に対して助成をします。 |
---|---|
対象者 |
市内の小中学校及び高等学校等 |
対象事業 |
エイズ予防講演会 |
※学校等が生徒・職員・PTA等に対して、医師等外部の講師による講演会を開催したもので、年度内で1回の開催分に限ります。 |
|
補助 |
18,000円 |
長野市エイズ予防講演会等講師謝礼金助成事業実施要領(PDF:59KB)
下記のいずれかの方法でご申請ください。
以下のURLからアクセスしてください。
申請書に必要事項をご記入いただき、下記提出先へ郵送またはご提出ください。
〒380-0928
長野市若里六丁目6-1
長野市保健所健康課感染症対策担当
実施報告書に必要事項をご記入いただき、下記提出先へ郵送またはご提出ください。
〒380-0928
長野市若里六丁目6-1
長野市保健所健康課感染症対策担当
当日使用した資料又は講演の概要等をまとめた資料がある場合は、添付してください。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています