前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > ペット・動物 > 動物の譲渡 > 保健所から譲渡を目的として犬や猫を譲り受ける方へ

更新日:2025年3月1日

ここから本文です。

目次

 

保健所から譲渡を目的として犬や猫を譲り受ける方へ

譲渡を目的として譲り受ける場合は届け出てください

長野市保健所では犬や猫を譲渡する際に譲り受け希望者の状況確認と犬等を遺棄、販売、飼育放棄及び譲渡をしない誓約をしていただきます。

ボランティア活動として保健所に収容されている犬等を一旦譲り受け、飼育しながら譲渡先を探す際は活動年度ごとに犬等譲渡事業実施届出書及び誓約書を提出してください。

届出について

犬等譲渡事業実施届出書及び誓約書をいずれかの方法で提出してください。

WEBで届出を行う(ながの電子申請サービス)

以下のリンクから案内に沿って届出してください。

窓口に提出する

犬等譲渡事業実施届出書をご記入いただき保管施設ごとの平面図を添付して長野市保健所動物愛護センター窓口にご提出ください。

届出の有効期限

届出の事業実施期間は届出いただいた年度の3月31日までとなります。

翌年度も引き続き事業を継続する場合は再度届出をしてください。

関連リンク

お問い合わせ先

保健福祉部
長野市保健所食品生活衛生課動物愛護センター

長野市若里6丁目6番1号

ファックス番号:026-226-9981

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?