ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 芸術・文化活動に対する補助金・助成金 > 長野市伝統芸能継承事業補助金 > 令和7年度長野市伝統芸能継承事業補助金補助団体を募集します
更新日:2024年12月16日
ここから本文です。
祖先の優れた文化活動の所産であり、長い年月の間に大切に守られてきた郷土の伝統芸能を保護するため、その技を後世に継承する事業を行う団体に対し、補助金を交付します。
市内の伝統芸能の技を後世に継承するための活動を行っている団体
伝統芸能の技を後世に継承するために、令和7年度中に行う事業
用具の修理・新調、衣装の購入、外部講師謝礼、体験教室の開催、指導用DVDの作成など
1年度に1回の申請
補助率3分の2、上限10万円
事業内容により、次年度も申請することができます(通算3年まで)。
令和7年1月8日(水曜日)から2月5日(水曜日)まで(必着)
30団体程度(多数の場合は抽選)
「事業計画書」に必要事項を記入の上、必要書類を添えて、Eメール、郵送、直接のいずれかで文化芸術課へご提出ください。
<申込先>
〒380-8512長野市大字鶴賀緑町1613番地
長野市観光文化部文化芸術課(第二庁舎4階)
Eメール:geijutsu@city.nagano.lg.jp
電話番号026-224-7504(直通)
事業実施は、令和7年度長野市一般会計予算の議決をもって決定となります。
お問い合わせ先
こちらのページも読まれています