前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化芸術イベント情報 > 伝統芸能こどもフェスティバル > 第7回伝統芸能こどもフェスティバルで「合同ステージ発表」する児童・生徒を募集します

更新日:2025年5月20日

ここから本文です。

第7回伝統芸能こどもフェスティバルで「合同ステージ発表」する児童・生徒を募集します

次世代への伝統芸能の継承と文化芸術の振興を目的に、伝統芸能こどもフェスティバルを開催します。
当日、市芸術館メインホールのステージで伝統芸能を合同発表する児童・生徒の皆さんを募集します。
この機会に、伝統芸能を練習して、芸術館の大きなステージで発表してみませんか。
こどもフェス写真

開催日時

令和7年10月25日(土曜日)発表15時20分~(予定)
令和7年10月26日(日曜日)発表15時20分~(予定)

開催場所

長野市芸術館メインホール

募集内容

  • 長野市芸術館メインホールでの日本舞踊、箏(こと)、三味線、大正琴の合同発表(習いたいジャンルを選択)
  • 発表曲「さくらさくら」
  • 発表に向けた事前練習(練習会場・時間は要相談)

募集期間

令和7年8月29日(金曜日)まで(必着)

参加資格

市内在住または在学の児童・生徒の皆さん

参加費

無料

申込方法

  • 募集要項をご覧いただき、所定の申込用紙に必要事項をご記入の上、提出してください。
  • 直接ご持参いただくか、郵送かファクスでも応募可能です。
  • また、「ながの電子申請サービス」からもご応募いただけます。

募集要項(PDF:280KB)

募集チラシ

募集チラシ(PDF:448KB)

申込用紙

申込用紙(ワード:13KB)
申込用紙(PDF:91KB)

電子申請

フォームに必要事項を入力することで申請できます。

入力フォーム(ながの電子申請サービス)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

送付先

〒380-8512長野市大字鶴賀緑町1613番地(専用郵便番号のため、住所は省略できます。)
長野市観光文化部文化芸術課(第二庁舎4階)
Tel026-224-7504
Fax026-224-7351

お問い合わせ先

観光文化部
文化芸術課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎4階

ファックス番号:026-224-7351

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?