ホーム > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 在住外国人支援 > 多文化交流講座 > 【開催しました】多文化交流講座「フィリピンのクリスマスとお正月」
更新日:2025年3月12日
ここから本文です。
この講座は、当初12月3日(土曜日)に対面形式で開催予定でしたが、オンライン形式に変更し、延期して開催しました。
市内在住の外国人が自国の文化を紹介する講座を開催します。
アメリカ編、中国編に続く2022年度第3回目はフィリピン編。
国民の多くがキリスト教であるフィリピンでは、クリスマスは特に大切な行事です。
フィリピンの特別なクリスマスとお正月の過ごし方をご紹介します。
【チラシ】多文化交流講座フィリピン編_12月24日(PDF:3,781KB)
2022年12月24日(土曜日)午前10時~11時
オンライン(Zoom)
渡邉アイリーンさん
無料
次のQRコードまたはURLの参加申込フォームからお申し込みください。
入力されたメールアドレスに、後日Zoomの参加リンクをお送りします。
多文化交流講座フィリピン編_参加申込フォーム(外部サイトへリンク)
12月20日(火曜日)
長野市国際交流コーナー
次の設定について、当日までにご自身でご確認ください。
申込後にキャンセルされる場合は、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
これまでの講座の開催内容は、こちらをご覧ください。
長野市ホームページ「多文化交流講座」
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています