前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 在住外国人支援 > 多文化交流講座 > 多文化交流講座(アルゼンチン編)「こんなに遠い!こんなに近い?日本とアルゼンチン」

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

多文化交流講座(アルゼンチン編)「こんなに遠い!こんなに近い?日本とアルゼンチン」

多文化交流講座(アルゼンチン編)「こんなに遠い!こんなに近い?日本とアルゼンチン」

令和7(2025)年度の第2回目はアルゼンチン編です。

今回は、現地駐在経験のある元JICA職員の方を講師としてお迎えいたします。

【チラシ】多文化交流講座アルゼンチン編(PDF:1,693KB)(別ウィンドウで開きます)

多文化交流講座アルゼンチン編チラシ

 

日時

令和7(2025)年9月6日(土曜)午前10時30分から12時まで

場所

もんぜんぷら座3階会議室304

講師

村田 俊一氏(元JICA職員)

定員

30名(先着順)

参加費

無料

申込方法

ながの電子申請サービス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)(にてお申し込みください。

QR(ながの電子申請サービス)

申込締切

9月2日(火曜日)

お問い合わせ

長野市国際交流コーナー

お問い合わせ先

観光文化部
観光振興課インバウンド・国際室

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎4階

ファックス番号:026-224-5121

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?