前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > 市主催大会・イベント > ながのアイススポーツデイ2025

更新日:2025年9月29日

ここから本文です。

ながのアイススポーツデイ2025

ながのアイススポーツデイ2025を開催します!

事業概要

長野市では、冬季オリンピック開催都市として、より一層多くの子どもたちにスケートを気軽に楽しく体験してもらう機会を創出し、スケート文化の醸成を図るもの。

ながのアイススポーツデイ2025チラシ(PDF:3,192KB)(別ウィンドウで開きます)

 

ながのアイススポーツデイ2025チラシ表

ながのアイススポーツデイ2025チラシ裏

共催

(株)エムウェーブ、長野市

 

スペシャルサポーター

小平奈緒さん(平昌五輪スピードスケート女子500m金メダル)

 

会場

エムウェーブ(長野市オリンピック記念アリーナ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

開催日時

令和7年11月16日(日曜日)
午前9時30分~午後4時

午前の部:午前9時30分~正午

午後の部:午後1時30分~午後4時

参加料

無料
保険料(200円)別途徴収します。

募集人数

午前の部:80名

午後の部:80名

プログラム

  • ゲストスケーターデモ滑走
  • 初心者スケート教室
  • 氷上運動会
  • 記念撮影

申込方法

申込期間:令和7年10月10日(金曜日)午前9時30分~10月24日(金曜日)午後5時

チラシに記載の申込サイトからお申込みをお願いいたします。

イベントに関するお問い合わせ

株市会社エムウェーブ

026-222-3300(午前9時~午後5時30分)

エントリーに関するお問い合わせ

ながのアイススポーツデイ2025エントリー事務局

090-5998-2234(午前9時30分~午後5時30分)

その他

  • スケート靴をお持ちの方はご持参ください。無い方は貸し靴〈520円〉をお借りいただきます。
  • お申込みいただいた個人情報は、他の目的で利用及び提供することはございません。
  • 本イベントの写真を、主催者・共催者の製作物やホームページで使用させていただく場合がございます。

お問い合わせ先

スポーツ部
スポーツ課

ファックス番号:026-224-7351

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?