前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

更北公民館稲里分館使用団体一覧

更北公民館稲里分館使用団体一覧(五十音順)R7.7月現在
  団体名 活動内容
1 青木島剣道少年団 少年剣道大会運営
2 あすなろステップ 社交ダンス練習
3 EAST・NAGANO縁サークル 親子同士の交流
4 いきいき健康体操サークル ストレッチ体操
5 稲里会 詩吟の練習
6 稲里区長OB会 会員相互の親睦他
7 稲里剣道クラブ 少年剣道による交流
8 稲里地区神楽振興会 神楽
9 稲里地区子ども会育成会 育成会の充実
10 ウイング ダンス
11 ATSK ボランティアのための楽器演奏
12 NPO法人劇空間夢幻工房 演劇の練習
13 韓国の文化を楽しむ会 韓国文化を学ぶ
14 クエスチョン ダンス
15 コンガナサークル ダンス
16 さわやか操体法の会 操体法を学ぶ
17 新婦人スイトピーサークル 食育
18 スイングドリーム 社交ダンスの練習
19 ストレッチポール愛好会 ストレッチポール練習
20 スワン 社交ダンスの練習
21 生活クラブ更北 生活文化の学習
22 操体塾 操体法を学ぶ
23 ソレイユ 太極拳の練習
24 ダンスマニア エアロビクス、ヨガ等
25 起勢の会 太極拳の練習
26 千曲ボーイズ 子どもたちの交流等
27 D.C.スイートピー 社交ダンスの練習
28 NPO法人信州きこえとことばのセンター 難聴児童等の言葉の発達支援
29 TOSS長野 社会貢献
30 長野シルバー人材センター更北班 高齢者教育
31 長野南部子ども劇場 観劇
32 中氷鉋育成会 育成会活動の充実
33 日本スポーツウェルネス吹矢協会 スポーツ吹矢
34 ハーブミント ハーブ等の学習
35 パンプキン バランス体操
36 フィジカルシアター夢幻 演劇の練習
37 プリティーママーズ エアロビクス、ダンス
38 フレンジィ 太極拳の練習
39 フレンズダンスサークル 社交ダンスの練習
40 フレンド 社交ダンスの練習
41 木曜会 ストレッチ、リズム体操等
42 洋流会 詩吟の練習
43 ヨガ・ストレッチサークル ヨガ、ストレッチ
44 ワルツ 社交ダンスの練習

お問い合わせ先

教育委員会
家庭・地域学びの課更北公民館

長野市青木島町大塚880番地5

ファックス番号:026-284-2206

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?