前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2024年8月29日

ここから本文です。

更北公民館使用団体一覧

更北公民館を使用している団体の一覧(五十音順)R6年7月現在
  団体名 活動内容
1 青木島俳句の会 俳句
2 アプリコットサークル ダンス
3 AMOKINZ 吹奏楽
4 IMON ピアニカ・南京玉すだれ
5 NJB(長野ジュニアバンド)Fブロック 吹奏楽
6 おはなしバスケット 読み聞かせ
7 ガールスカウト長野県第41団 ガールスカウト
8 ギターサークルふれあい ギター
9 KICK BOXING CLUB COURAGEOUS キックボクシング
10 木彫り同好会 木彫り
11 琴王玉ほろほろ会 大正琴
12 クールフロッグス 合唱
13 弦楽アンサンブルを楽しむ会 弦楽
14 更彩会 水彩画
15 更北絵手紙サークル 絵手紙
16 更北語りべの会 地域伝説の伝承
17 更北さわやかアンサンブル キーボード・ボランティア
18 更北太極拳クラブ 太極拳
19 更北陶芸クラブ 陶芸
20 更北の郷土を知る会 郷土史
21 更北謡曲連合会 謡曲
22 混声合唱団ChorVIVE 合唱
23 サークルひよこ ダンス
24 作新ギタークラブ ギター
25 作新さわやかアンサンブル 楽器演奏
26 作新水墨画クラブ 水墨画
27 作新パソコンクラブ パソコン操作
28 四季の会 布の小物作り
29 信濃リーグ リトルリーグ(硬式野球)
30 信州ひらがな料理普及隊 食文化
31 信州無外会 居合道
32 信陽まつしろはん伝統文化研究所 郷土史等
33 スポーツ吹矢振興協会長野みなみ支部 スポーツ吹矢
34 草遊会(やさしい太極拳) 気功と太極拳
35 ソレイユ 太極拳
36 大正琴ハナミズキ 大正琴
37 タンポポ 呼吸法
38 デッサンと水彩・イラストの会 デッサン、水彩画
39 十色の会(長野市学校司書有志の会) 学校図書の情報交換
40 TOSS長野 社会貢献活動
41 戸山流居合道長野県連盟長野支部 居合道
42 長野エンジョイ・ハープス 大正琴
43 長野岳風会 詩吟
44 長野県アイスホッケー連盟 アイスホッケー
45 ながの健康体操 体操
46 長野県水墨画協会 水墨画
47 ながの更北操体の会 操体法
48 長野市PTA犀南ブロック 子育て
49 長野市ママさんバレーボール連盟 会員の親睦、交流
50 長野南部子ども劇場 子育て
51 長野南リーグ 少年硬式野球
52 人形劇団新天地 人形劇
53 ひなぎく 太極拳
54 火前陶 陶芸
55 フィジカルシアター夢幻 演劇
56 フォークダンス学苑りんどう フォークダンス
57 フォークダンスサークル川中島りんどう フォークダンス
58 フォルテシモ 大正琴
59 フレンド 社交ダンス
60 邦楽研究会 邦楽
61 マグネット健康吹矢教室 マグネット吹矢
62 南長野少年野球連盟 少年野球
63 ロリポップキャンディーズ ダンス

 

お問い合わせ先

教育委員会
家庭・地域学びの課更北公民館

長野市青木島町大塚880番地5

ファックス番号:026-284-2206

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?