更新日:2024年12月4日
ここから本文です。
学生消防団活動認証制度とは、真摯かつ継続的に消防団活動に取り組み、顕著な実績を収め、地域社会へ多大な貢献をした、大学生、大学院生または専門学校生に、市がその功績を認証することにより、就職活動等で活用していただくことを目的とする制度です。
(長野市消防局警防課地域防災支援室026-227-8002)
総務省消防庁消防団活動認証制度ウェブサイトへ(外部サイトへリンク)
大学、大学院または専門学校に在学している間に長野市消防団として継続して1年以上活動に従事し、次のいずれかに該当するもの
長野市消防団では、学生の消防団員を募集しています。地域防災力向上のため、若い皆さんの力を必要としています。消防団に興味をお持ちの方は、長野市消防局警防課地域防災支援室(026-227-8002)までお気軽にお問い合わせください。
学生の消防団員は、地域を守るという高い志をもって入団し、団員間の世代を超えた絆を築き、地域防災の要として安全安心のために日々活動しています。大学生等から証明書の提出があった際には、積極的に評価いただきますようお願いします。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています