更新日:2023年2月8日
ここから本文です。
|
議案番号 |
件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 132 | 平成28年度長野市一般会計補正予算 | 11月30日 | 各常任委員会 | 12月16日 | 原案可決 |
| 133 | 平成28年度長野市国民健康保険特別会計補正予算 | 11月30日 | 福祉環境 | 12月16日 | 原案可決 |
| 134 | 平成28年度長野市水道事業会計補正予算 | 11月30日 | 建設企業 | 12月16日 | 原案可決 |
| 135 | 長野市個人情報保護条例の一部を改正する条例 | 11月30日 | 総務 | 12月16日 | 原案可決 |
| 136 | 長野市一般職の職員の退職手当に関する条例及び企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例 | 11月30日 | 総務 建設企業 |
12月16日 | 原案可決 |
| 137 | 長野市市税条例の一部を改正する条例 | 11月30日 | 総務 | 12月16日 | 原案可決 |
| 138 | 長野市老人福祉センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 11月30日 | 福祉環境 | 12月16日 | 原案可決 |
| 139 | 長野市老人憩の家設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 11月30日 | 福祉環境 | 12月16日 | 原案可決 |
| 140 | 長野市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例 | 11月30日 | 福祉環境 | 12月16日 | 原案可決 |
| 141 | 長野市フルネットセンターの設置及び管理に関する条例を廃止する条例 | 11月30日 | 総務 | 12月16日 | 原案可決 |
| 142 | 長野市温湯温泉利用施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
|
143 |
長野市学校給食センター等設置条例の一部を改正する条例 | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 144 | 長野市立公民館条例の一部を改正する条例 | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 145 | 水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 | 11月30日 | 建設企業 | 12月16日 | 原案可決 |
| 146 | 長野市火災予防条例の一部を改正する条例 | 11月30日 | 総務 | 12月16日 | 原案可決 |
| 147 | 訴訟の提起について(市営住宅の明渡し請求) | 11月30日 | 建設企業 | 12月16日 | 原案可決 |
| 148 | 長野市信州新町水防会館の指定管理者の指定について | 11月30日 | 総務 | 12月16日 | 原案可決 |
| 149 | 長野市犀峡斎場の指定管理者の指定について | 11月30日 | 総務 | 12月16日 | 原案可決 |
| 150 | 長野市勤労者女性会館しなのきほか2施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 総務 | 12月16日 | 原案可決 |
| 151 | 長野市石川老人憩の家ほか5施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 福祉環境 | 12月16日 | 原案可決 |
| 152 | 長野市湯福老人福祉センターほか4施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 福祉環境 | 12月16日 | 原案可決 |
| 153 | 長野市三陽老人福祉センターほか10施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 福祉環境 | 12月16日 | 原案可決 |
| 154 | 長野市篠ノ井老人福祉センターの指定管理者の指定について | 11月30日 | 福祉環境 | 12月16日 | 原案可決 |
| 155 | 長野市松代老人憩の家の指定管理者の指定について | 11月30日 | 福祉環境 | 12月16日 | 原案可決 |
| 156 | 長野市地域活動支援センターこぶしの指定管理者の指定について | 11月30日 | 福祉環境 | 12月16日 | 原案可決 |
| 157 | 長野市もんぜんぷら座こども広場の指定管理者の指定について | 11月30日 | 福祉環境 | 12月16日 | 原案可決 |
| 158 | 長野市北部勤労青少年ホームほか3施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 159 | 長野市戸隠交流促進施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 160 | 長野市若里多目的スポーツアリーナほか1施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 161 | 長野市飯綱高原スキー場ほか15施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 162 | 長野市戸隠交流集会施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 163 | 長野市保科温泉ほか1施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 164 | 長野市営城山テニスコートほか1施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 165 | 長野市営茶臼山運動場ほか5施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 166 | 長野市営城山市民プールほか5施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 167 | 長野市営青垣公園市民プールの指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 168 | 長野市若穂多目的広場の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 169 | 長野市権堂イーストプラザ市民交流センターの指定管理者の指定について | 11月30日 | 建設企業 | 12月16日 | 原案可決 |
| 170 | 長野市城山公園ほか7施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 建設企業 | 12月16日 | 原案可決 |
| 171 | 長野市少年科学センターの指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 172 | 長野市青少年錬成センターの指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 173 | 長野市立長沼公民館の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 174 | 長野市立川中島町公民館ほか3施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 175 | 長野市立安茂里公民館の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 176 | 長野市立吉田公民館ほか1施設の指定管理者の指定について | 11月30日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 177 | 市道路線の認定及び廃止について | 11月30日 | 建設企業 | 12月16日 | 原案可決 |
| 178 | 平成28年度長野市一般会計補正予算 | 12月16日 |
総務 |
12月16日 | 原案可決 |
| 179 | 長野市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 | 12月16日 | 総務 | 12月16日 | 原案可決 |
| 180 | 長野市立学校職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 12月16日 | 経済文教 | 12月16日 | 原案可決 |
| 181 | 教育委員会委員の任命について | 12月16日 | 即決 | 12月16日 | 原案同意 |
| 182 | 公平委員会委員の選任について | 12月16日 | 即決 | 12月16日 | 原案同意 |
| 183 | 農業委員会委員の任命について | 12月16日 | 即決 | 12月16日 | 原案同意 |
| 184 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 12月16日 | 即決 | 12月16日 | 原案同意 |
|
報告番号 |
件名 | 報告月日 |
|---|---|---|
| 55 | 専決処分の報告について (七二会中学校屋内運動場改築建築主体工事変更請負契約の締結) |
11月30日 |
| 56 | 専決処分の報告について ((仮称)長野市第四学校給食センター建設電気設備工事変更請負契約の締結) |
11月30日 |
| 57 | 専決処分の報告について(交通事故による損害賠償額) | 11月30日 |
| 58 | 専決処分の報告について(道路管理上の事故による損害賠償額) | 11月30日 |
| 59 | 専決処分の報告について(道路管理上の事故による損害賠償額) | 11月30日 |
| 60 | 専決処分の報告について(道路管理上の事故による損害賠償額) | 11月30日 |
| 61 | 専決処分の報告について(交通事故による損害賠償額) | 11月30日 |
| 62 | 専決処分の報告について(交通事故による損害賠償額) | 11月30日 |
| 63 | 専決処分の報告について(施設管理上の事故による損害賠償額) | 11月30日 |
|
議案番号 |
件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 議会21 | 慎重な憲法論議を求める意見書(案)(PDF:38KB) | 12月16日 | 即決 | 12月16日 | 原案可決 |
| 議会22 | 議会活性化検討委員会2016の設置について | 12月16日 | 即決 | 12月16日 | 原案可決 |
|
請願番号 |
件名 | 受理年月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 | ※ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 安保法制の廃棄を求め、併せて、南スーダン派兵の自衛隊の即時撤退を求める請願 | 平成28年12月6日 | 総務 | 12月16日 | 不採択 | |
| 22 | 「国民健康保険療養費国庫負担金の調整(減額)廃止」意見書提出を求める請願 | 平成28年12月6日 | 福祉環境 | 12月16日 | 不採択 | |
| 23 | 「子ども・障がい者の医療費窓口無料化」意見書提出を求める請願 | 平成28年12月6日 | 福祉環境 | 12月16日 | 不採択 | |
| 24 | 医療制度改定による患者負担増計画を中止し、充実を求める請願 | 平成28年12月6日 | 福祉環境 | 12月16日 | 不採択 | |
| 25 | 次期介護保険制度改正における福祉用具、住宅改修の利用者負担増計画の中止・撤回を求める請願 | 平成28年12月6日 | 福祉環境 | 12月16日 | 不採択 | |
| 26 | 介護保険の給付縮小・負担増を中止し、充実を求める請願 | 平成28年12月6日 | 福祉環境 | 12月16日 | 不採択 |
備考 ※は、地方自治法第125条及び長野市議会会議規則第144条の規定による措置の有無
|
陳情番号 |
件名 | 受理年月日 | 報告月日 |
|---|---|---|---|
| 平成28年3 | 飯綱山頂の観光開発で支持表明を陳情します | 平成28年11月30日 | 12月9日 |
|
議案番号 |
件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 127 | 平成27年度長野市産業団地事業会計未処分利益剰余金の処分について | 9月16日 | 決算 | 12月16日 | 原案可決 |
| 128 | 平成27年度長野市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について | 9月16日 | 決算 | 12月16日 | 原案可決 |
| 129 | 平成27年度長野市下水道事業会計未処分利益剰余金の処分について | 9月16日 | 決算 | 12月16日 | 原案可決 |
|
認定番号 |
件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 平成27年度長野市一般会計、各特別会計決算の認定について | 9月16日 | 決算 | 12月16日 | 原案認定 |
| 2 | 平成27年度長野市各公営企業会計決算の認定について | 9月16日 | 決算 | 12月16日 | 原案認定 |
|
請願番号 |
件名 | 受理年月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 | ※ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 16 | 慎重な憲法論議を求める請願(PDF:66KB) | 平成28年9月7日 | 総務 | 12月16日 | 採択 |
※委員長報告については、原稿をそのまま掲載しておりますので、実際の発言とは異なっている場合があります。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています