前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 子育て・教育 > ながの子育て > 妊娠を希望される方へ > 不育症検査費用助成事業について

更新日:2023年12月18日

ここから本文です。

長野市不育症検査費用助成事業について

既往流産死産回数が2回以上の方に対し、不育症の診断に係る検査及び治療に要する費用の一部を助成します。

対象となる検査

先進医療として行われている不育症検査で、次の検査の実施医療機関として届出又は承認がされている保健医療機関で実施するもの。(保険適用されている不育症に関する治療・検査を保険診療として実施している医療機関で次の検査を実施した場合に限ります。)​​​​​​

  • 流産検体を用いた遺伝子検査(次世代シーケンサーを用いた流死産絨毛・胎児組織染色体検査)

助成を受けることができる方

次の条件を全て満たす方が対象です。

  • 申請時に長野市に住民登録があること
  • 2回以上の流産、死産の既往歴があること
  • 対象となる検査の結果を国に提出することに同意すること

助成内容

1回の検査に係る費用の7割に相当する額(千円未満の端数が生じた場合には切り捨て)。ただし上限6万円まで。

次の費用は助成の対象となりません

  • 食事代、文書料等の直接検査に関係ない費用
  • 出産(流産、死産等を含む)に係る費用
  • 他の地方公共団体で既に助成を受けた検査の費用

実施医療機関

→先進医療を実施している医療機関一覧(外部サイト:厚労省HPが開きます)(外部サイトへリンク)

申請に必要なもの

  1. 長野市不育症検査費用助成事業申請書(様式第1号)(PDF:96KB)
    ※申請額の欄は未記入でお願いします。
  2. 長野市不育症検査費用助成事業受検証明書(様式第2号)(PDF:96KB)
    ※医療機関で記入してもらってください。(文書料がかかります。)
  3. 先進医療として行う不育症検査の領収書の原本
  4. 住民票(連名で続柄・本籍・筆頭者を省略しないもの、発行後3か月以内のもの)
    ​​​​​​

届出窓口

長野市保健所健康課母子保健担当

〒380−0928
長野市若里六丁目6番1号(長野赤十字病院東側)

申請期間

検査が終了した日の属する年度内(4月1日~翌年3月31日)に申請してください。

お問い合わせ先

保健福祉部
長野市保健所健康課母子保健担当

長野市若里6丁目6番1号

ファックス番号:026-226-9982

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?