前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2024年3月4日

ここから本文です。

国民保護計画の概要

長野市の国民保護

国民保護法(武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律)とは

平成16年6月の通常国会で成立し、平成16年9月17日に施行されました国民保護法は、武力攻撃やテロ等の武力攻撃事態等が発生した場合に、国民の生命、身体や財産を保護し国民生活等に及ぼす影響を最小にするための、国、地方公共団体、指定公共機関等の責務をはじめ、住民の避難に関する措置、避難住民等の救援に関する措置、武力攻撃災害への対処等の措置について定めることにより、国全体としての万全の態勢を整備することを目的としております。

長野市国民保護計画の策定について

国民保護法により、都道府県及び市町村は、国民保護計画を作成することが義務付けられました。この計画は、武力攻撃やテロ等の武力攻撃事態等が発生した場合に、国の方針に基づき、市が国・県・他の市町村関係機関等と連携・協力して、迅速・的確に住民の避難や救援などを行うことができるように、あらかじめ定めておくものです。長野市では、平成18年3月に策定された「長野県国民保護計画」に基づき、長野市国民保護協議会や市民の皆さんのご意見などを踏まえ、平成19年2月に長野市国民保護計画を作成しました。

長野市国民保護関連条例について

  • 長野市国民保護協議会条例
  • 長野市国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例

長野市国民保護計画について(令和元年5月変更)

お問い合わせ先

総務部
危機管理防災課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎5階

ファックス番号:026-224-5109

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?