前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

ホーム > くらし・手続き > 葬儀・斎場・墓地 > 斎場(火葬場)について

更新日:2023年6月7日

ここから本文です。

斎場(火葬場)について

長野市の斎場(火葬場)について

長野市には、大峰斎場・松代斎場・犀峡斎場の3斎場(火葬場)があり、各斎場は指定管理者が運営しています。
※斎場(火葬場)には、葬儀・告別式場はありません。

大峰斎場

  • 所在地
    長野市大字長野箱清水1612番地1
  • 電話026-232-4241
  • 運営(指定管理者)五輪・宮本工業所・グリーン美装グループ
  • 火葬炉5基
  • 待合室5室(個室)

斎場全景写真(PDF:503KB)

松代斎場

  • 所在地
    長野市松代町東寺尾3333番地1
  • 電話026-278-6600
  • 運営(指定管理者)五輪・宮本工業所・グリーン美装グループ
  • 火葬炉5基
  • 待合室5室(個室)

斎場全景写真(PDF:366KB)

犀峡斎場

  • 所在地
    長野市信州新町新町1291番地1
  • 電話(斎場)026-262-4469(※火葬時以外は、下記事務所へご連絡ください。)
    (事務所)026-262-2213(※受付は(有)アクアテック【特定非営利活動法人ふるさと】賛助会員となります。)
  • 運営(指定管理者)特定非営利活動法人ふるさと
  • 火葬炉1基
  • 待合室1室(和室1)

斎場全景写真(PDF:177KB)

火葬予約と霊きゅう車予約

予約先

斎場名 予約先(指定管理者) 連絡先電話番号・予約受付時間
大峰斎場 五輪・宮本工業所・グリーン美装グループ 026-278-6600(※受付は松代斎場となります。)
午前8時30分から午後5時(1月1日を除く。)
松代斎場
犀峡斎場 特定非営利活動法人ふるさと 026-262-2213(※受付は(有)アクアテック【特定非営利活動法人ふるさと】賛助会員となります。)
午前8時30分から午後5時(1月1日を除く。)

葬儀等を葬祭事業者に依頼される場合の予約は、葬祭事業者を通じて行ってください。

火葬時間について

大峰斎場・松代斎場(火葬炉各5基)

各時間それぞれ2件の予約が可能となっております。

9時、9時30分、11時30分、12時、14時、14時30分(※表示は火葬開始時間です。)

犀峡斎場(火葬炉1基)

各時間それぞれ1件の予約が可能となっております。

9時30分、13時30分(※表示は火葬開始時間です。)

休場日について

  • 1月1日(元旦)は休場となります。
  • 施設・設備のメンテナンスのため、別に休場日を設けます。

休場の日程等詳細は、各指定管理者へ確認をお願いします。
尚、元旦を除き、休場日でも予約の受付を行います。

葬祭用具の販売について

葬祭具

販売場所 連絡先電話番号・販売時間

松代斎場
(長野市松代町東寺尾3333番地1)

026-278-6600
午前8時30分から午後5時(1月1日を除く。)
  • ご購入の際は、事前に電話連絡をお願いします。
  • 配達は行ないません。
  • 販売する棺のサイス゛は181cm×52.5cm×37.5cmですので、購入される方はご注意ください。
  • 代金は松代斎場窓口でお支払いください。

火葬許可申請

火葬には、市区町村が発行する「火葬許可証」の提示と斎場使用料のお支払いが必要となります。
死亡届については、死亡届(親族が死亡したとき)のページをご覧ください。
※火葬許可証が提示されなければ、火葬はできません。火葬当日は、必ず火葬許可証を持って来てください。

斎場利用料金表

料金は利用当日、各斎場窓口でお支払いください。

<大峰斎場・松代斎場>

区分 単位 利用料金(円)
市民 市民以外の人
遺体 12歳以上 1体

15,000

45,000

12歳未満 1体

8,000

27,000

妊娠4カ月以上の死産児 1体

5,000

15,000

改葬遺体 1体

5,000

15,000

人体の一部 1部位

2,000

6,000

胞衣等 5キログラムまでごとに

2,000

2,000

霊安室(保冷庫) 1体12時間につき

500

1,500

粉骨※ 1体

2,000

6,000

粉骨…焼骨を細かくすること。

<犀峡斎場>

区分 単位 利用料金(円)
市民 市民以外の人
遺体 12歳以上 1体

8,000

30,000

12歳未満 1体

5,000

18,000

妊娠4カ月以上の死産児 1体

3,000

10,000

「市民」とは、下記の場合です。

  • 死亡者が長野市民のとき。
  • 死産児の場合は、父または母が長野市民のとき。
  • 改葬のため、もしくは身体の一部を火葬する場合は、申請者が長野市民のとき。

下記の場合も、市民とみなされる場合がありますので、該当する場合は予約時にお申出ください。

  • 長野市福祉事務所の処置により、市外の福祉施設に入所していた者
  • 長野市民であったが、介護保険施設や障害者施設等に入所するため、転出した者
    (国民健康保険法及び介護保険法並びに障害者自立支援法等における住所地特例に該当する者)
  • 長野市民であったが、進学のため、転出した者。ただし、父または母が長野市に在住している者に限る。

霊きゅう車利用料

  • 霊きゅう車の利用には、棺が必要となります。棺の価格などは、「葬祭用具の品目と価格」をご確認ください。
  • 料金は利用当日、各斎場窓口でお支払いください。

<霊きゅう車利用料>

区分 利用料金(円)
市内運行 市外運行
市民 7,000 12,000
市民以外の人 14,000 19,000

詳しくは、各指定管理者にお問い合わせください。

葬祭用品の販売について

  • 販売場所:松代斎場(長野市松代町東寺尾3333番地1)
  • 販売時間:午前8時30分~午後5時まで(1月1日を除く。)
  • 料金はお求めの際、斎場窓口でお支払いください。

<葬祭用具の品目と価格>

品名

規格、内容等

価格

市民

市民以外の人

棺一式 棺(180センチメートル、窓付き)、棺掛、棺マット 12,300円

24,600円

骨箱一式 骨箱(桐箱8寸)、骨箱覆い(金広)

1,800円

3,600円

1号位牌 上金ワンプ付

800円

1,600円

2号位牌 金ワンプ付

600円

1,200円

小物一式 芳名帳(200名)、香典帳(140名)、張紙(受付2、忌中1、告別式1)、
かたびら一式(かたびら、袈裟、三角頭巾、手甲脚絆、六文銭、
数珠、足袋、枕、わら草履)

2,000円

4,000円

小人棺(大) 75センチメートル

9,300円

18,600円

小人棺(小) 45センチメートル

6,000円

12,000円

七本塔婆  

900円

1,800円

霊膳一式 香箱、霊膳、灰、香、香炭

2,300円

4,600円

 

200円

400円

風呂敷  

500円

1,000円

分骨袋 骨瓶付

500円

1,000円

骨瓶 7寸

1,500円

3,000円

芳名帳 100人分

150円

300円

かぎ  

500円

1,000円

四花台  

800円

1,600円

後飾り壇 ダンボール製3段、写真台

3,100円

6,200円

後飾り壇
小物

燭台4寸×2、線差、香炉4寸、香炉灰、リン一式、
供物台4寸×2、花台4寸×2、マッチ消し

5,100円

10,200円

配達は行いません。棺の寸法は(高さ37.5cm×幅52.5cm×長さ181cm)です。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う斎場利用について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、基本的な感染対策を徹底の上、施設を利用していただきますよう、ご理解ご協力をお願いいたします。

令和5年6月1日予約分から、運営方法を変更しますので、詳しくは「新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う斎場利用について(ワード:26KB)」をご覧ください。

斎場利用の注意点

  • 斎場に到着しましたら、火葬許可証を斎場の職員にお渡しください。
  • 納棺の際、棺の中にはプラスチック製品や化繊製品(布団・わらを含む。)等燃えにくいもの、破裂するおそれのあるもの、大量の副葬品などは、入れないでください。
  • ご遺体にペースメーカーが装着されている場合は、火葬前に必ず職員にお申し出ください。
  • 入れ歯や人工骨などが装着されている場合、焼骨が変色したり、不燃物が付着することがありますのでご了承ください。
  • 指輪などの貴金属類は、外してください。
  • 火葬許可証は、火葬終了後、火葬済みの証明をしてお返しします。納骨の際、墓地等の管理者にお渡しください。
  • 斎場職員への「心付け」は、一切お受けいたしません。

お問い合わせ先

地域・市民生活部
市民窓口課総務担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎2階

ファックス番号:026-224-7631

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

同じカテゴリのページを見る

こちらのページも読まれています