指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療) 自己点検
指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療) 自己点検
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第10条第1項の規定に基づき、自立支援医療(育成医療・更生医療)の質の確保及び自立支援給付の支給の適正化を図るため、必要に応じて指定自立支援医療機関開設者等を対象に実地指導を行うこととしているところですが、平成29年度から当面の間、以下のとおり、各指定自立支援医療機関において自己点検を実施していただくことといたしました。
※新たに指定を受けようとする場合や指定内容の変更、更新の手続等については、こちらのページをご覧ください。
対象機関
長野市が指定する指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
点検方法
毎年度、指定自立支援医療機関において、自己点検表により点検を実施してください。
なお、年度内における実施時期につきましては、各指定自立支援医療機関においてご判断ください。
点検結果の提出
指定自立支援医療機関の指定更新時に、前回指定更新(初めての更新の場合は新規指定)以降の自己点検表を指定更新申請書類の提出に併せて、長野市保健福祉部障害福祉課へ提出してください。
※令和元年度中にご提出いただく場合は、以下のとおりとなります。
- 平成29、30年度分 2カ年分必ずご提出ください。(平成29年度からの実施ですので、それ以前の年度につきましては、提出の必要はありません。)
- 令和元年度分 既に点検を実施している場合は、平成29、30年度分と一緒にご提出ください。今後実施予定の場合は、次回の指定更新の際にご提出ください。
実地指導
ご提出いただいた自己点検表の内容を確認させていただき、必要に応じて実地指導を行う場合がありますので、ご承知おき願います。
自己点検表(主眼事項及び着眼点)
※指定自立支援医療機関の区分(病院又は診療所、薬局、指定訪問看護事業者等)ごとに点検内容が一部異なりますので、ご注意ください。
実施通知
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください