前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 市政情報 > 市の財政 > 公有財産売却 > インターネットによる公有財産売却 > 令和7年度第4回長野市インターネット公有財産売却一覧

更新日:2025年9月10日

ここから本文です。

令和7年度第4回長野市インターネット公有財産売却一覧

長野市では、インターネットオークションを活用した公有財産の売却を行います。
公有財産売却は、地方自治法などの規定により執行する一般競争入札になります。
紀尾井町戦略研究所株式会社の官公庁オークションを利用して、長野市が執行機関となって実施します。

必ず、長野市インターネット公有財産売却ガイドライン(PDF:386KB)をお読みいただき、手続きを進めてください。
なお、売却物件は出品取消しになる場合があります。

KSI官公庁オークションサイト
(外部サイトへリンク)

インターネット公有財産売却一覧

  1. 本商品は、すべて新品になります。
  2. 本商品について、動作確認やクリーニングはしておりません。
  3. 物件の詳細については、「KSI官公庁オークション」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

申込み手続き方法等については、こちらの長野市ホームページ「インターネットによる公有財産売却」をご覧ください。

申込みについては、令和7年9月11日(金曜日)午後1時から「KSI官公庁オークション」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)より開始します。

出品物件一覧

区分番号7-4-01

ビデオカセットテープ ソニー(株)製

7-4-1

【予定価格】1,500円

製品型番:Tー60VK、Tー160VK
数量4本(Tー60VK 1本、Tー160VK 3本)
未使用品
動作未確認
縦幅10.3cm横幅19cm厚さ2.5cm(1本あたり)

 

区分番号7-4-02

ビデオカセットテープ 富士フイルムイメージング(株)製

7ー4ー02

【予定価格】2,000円

製品型番:Tー160×3 F AG G
数量6本(3本パック×2)
未使用品
動作未確認
縦幅10.3cm横幅19cm厚さ2.5cm(1本あたり)

 

区分番号7-4-03

ビデオカセットテープ 富士写真フイルム(株)製

7-4-03

【予定価格】2,500円

製品型番:Tー120×10C F AG G
数量8本
中古品
動作未確認
縦幅10.3cm横幅19cm厚さ2.5cm(1本あたり) 
縦幅19.8cm横幅27.5cm厚さ11.8cm(箱サイズ)

 

区分番号7-4-04

ビデオカセットテープ 日立マクセル(株)製

7-4-04

【予定価格】3,000円

製品型番:Tー180HGX(B)S、Tー180HGXGX(B)S.5P
数量9本 (Tー180HGX(B)S 4本、Tー180HGXGX(B)S.5P 1セット(5本パック))
未使用品
動作未確認
縦幅10.3cm横幅19cm厚さ2.5cm(1本あたり)

現地見学会(下見会)のお知らせ

現地見学会開催日時、開催場所について

下見会を希望される方は長野市役所管財課財産運用担当へご連絡ください。
特定の日程では開催いたしません。ご連絡がありましたら日程を調整のうえ下見会を開催いたします。
なお、下見されなくても入札に参加できますが、この場合、物件を確認したものとみなします。下見されない場合は、注意事項をよくお読みいただきご参加ください。

連絡先

長野市役所管財課財産運用担当:026-224-5016

注意事項

  • サイズや物品詳細は当市職員の計測および調査によるもので、あくまでも目安となります。
  • 製品名・型番等が不明の商品は、当市担当職員が名称を付したものです。
  • 掲載している画像は当市職員がデジタルカメラで撮影したもので、撮影時の照明等の関係や、ご覧になるパソコンの環境により、実際の色合いと異なることがあります。
  • 該当物品周辺に写り込んでいる物品等は、売却物品ではありません。
  • 種類または品質に関して内容に適合しない物であり、売主が引渡しの時にこれを知らず、または重大な過失がなかった場合において、買主は内容の不適合を知った日から1年以内にその旨を売主に通知しないときは履行の追完の請求、代金の減額の請求、損害賠償の請求及び契約の解除をすることができません。
  • 売買代金を納付したときに、危険負担は落札者に移転します。したがって、その後に発生した物品の破損、盗難及び焼失などによる被害の負担は、落札者が負うことになります。
  • 物品は売買代金納付後に現状有姿のまま引渡します。いかなる理由があっても、お引渡しした物品の返品、交換はできません。
  • 落札後は、物品を直接引取りに来ていただくか、落札者が搬出、運搬、梱包に関する業者等の手配をして物品を引取ってください。搬出、運搬、梱包など引渡しに必要な費用は、全て落札者の負担となります。
  • 物品に関するご意見やご質問、物品の詳細につきましては事前に長野市管財課までお問い合わせください。

上記のことについてご理解いただき、了承のうえでご参加をお願い致します。

お問い合わせ先

総務部
管財課財産運用担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎4階

ファックス番号:026-224-5107

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?