みどりのはがきについて
みどりのはがき
「みどりのはがき」は市長への手紙とも呼ばれるもので、市民の皆さんが、市政に対して気軽に意見や要望、提案を出すことができる市民と市長をつなぐパイプです。
投稿方法
市政に対するご意見、ご提案などをはがきや手紙でお寄せください。市長がお返事いたします。(フルネームのお名前がないもの、営業目的のもの、政治活動、宗教などに関するもの、誹謗(ひぼう)中傷するもの、趣旨が不明のものについては回答できませんので、ご了承ください。
封書は「広報ながの」5月1日号といっしょに全世帯にお配りしました「みどりのはがき」をお使いください。お近くの支所、公民館にも置いてありますのでご利用ください。
また、官製はがき、Fax(026−224−5102)でも受け付けています。
なお、官製はがきや封書をお使いいただく場合は、「みどりのはがき」とおもてに明記の上、住所・氏名・電話番号(ご連絡を取る場合に使用)を記入し、長野市役所広報広聴課(〒380−8750長野市大字鶴賀緑町1613番地)あてにお送りください。
みどりのはがき利用状況など
令和元年度の利用状況等は次のとおりです。
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください