長野市公文書館-公文書館について
所蔵資料紹介
公文書
- 市役所文書
長野市役所で作成・取得され、保存期限の過ぎた公文書の中から、歴史資料として重要なものとして選び出された文書
- 電子文書
長野市役所の文書管理システムで作成され、保存期限の過ぎた電子文書の中から、歴史資料として重要なものとして選び出された文書
※閲覧を希望する日の7日前(休館日を除く)までに申請が必要です。
また、紙に印刷した文書を閲覧いただきます。
- 旧役場文書
長野市と合併した旧市町村役場で作成・取得された文
例:旧豊栄村役場文書、旧小田切村役場文書、旧篠ノ井市役所文書 など
古文書
長野市誌編さんの過程で収集された古文書
例:立岩家文書(商家文書)、宮下銀兵衛家文書(庄屋文書)など

複製資料
長野市誌編さんの過程で収集された個人・団体が所蔵する古文書の複製資料
例:松代真田家文書、松代八田家文書など

行政刊行物
行政機関の発行した調査報告書・白書
例:長野市総合計画、長野市統計書など

図書等
歴史図書、写真、地図、引き札など

交通のご案内
長電バスまたはアルピコ交通「日赤」下車、徒歩3分
- 長野駅(東口)からは、長電バス
日赤経由アークス中央・ビッグハット・水野美術館方面行をご利用ください
- 長野駅(善光寺口)からは、アルピコ交通
日赤経由大塚南・松岡・サンマリーン方面行をご利用ください
※駐車場が少ないので、できるだけ公共交通機関をご利用ください

長野市公文書館地図(JPG:121KB)