更新日:2024年10月1日
ここから本文です。
長野市誌編さんの過程で収集された古文書
例:立岩家文書(商家文書)、宮下銀兵衛家文書(庄屋文書)など
長野市誌編さんの過程で収集された個人・団体が所蔵する古文書の複製資料
例:松代真田家文書、松代八田家文書など
行政機関の発行した調査報告書・白書
例:長野市総合計画、長野市統計書など
歴史図書、写真、地図、引き札など
昭和26(1951)年10月、信濃毎日新聞社は、紙齢25,000号を記念したタイムカプセル『信毎ペンの庫』を城山公園に設置し、70年後(2021年)に開くことを前提として、県下から収蔵品を募った。
令和3(2021)年9月~10月にその収蔵品が長野と松本で公開された。その後、この資料群は信濃毎日新聞社から当館に寄託され、整理・補修などを経て公開に至る。3,410点に及ぶこの資料群は、戦後5年を経た当時の世相を反映している。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています