更新日:2025年9月22日
ここから本文です。
一般競争入札とは、市があらかじめ決めた最低入札価格以上で、最も高い価格をつけた方に売却する方法です。
最低入札価格を公表していますので、入札に応募する場合は、最低入札価格以上の金額で入札をお願いします。
一般競争入札に参加しようとする方は、入札案内書をよくご覧いただき、物件資料や現地をご確認の上、入札参加申し込みをしてください。入札に参加する際は入札保証金(予定価格の100分の5以上)を納付していただきます。
なお、入札保証金は、落札できなかった場合、お返しいたします。
入札は、市の都合により延期または中止することがあります。
【最低入札価格】8,940,000円
【入札保証金】447,000円
【所在地番】長野市大字徳間字稗田3312番6
【地目】雑種地
【土地面積】153.61平方メートル(約46坪)
【物件概要】
物件資料(概要)(PDF:861KB)
物件資料(詳細)(PDF:666KB)
全部事項証明書(PDF:502KB)
公図(PDF:1,721KB)
地積測量図(PDF:3,352KB)
【最低入札価格】8,970,000円
【入札保証金】449,000円
【所在地番】長野市川中島町今里字菅沼300番74
【地目】宅地
【土地面積】590.22平方メートル(約178坪)
【物件概要】
物件資料(概要)(PDF:1,200KB)
物件資料(詳細)(PDF:468KB)
全部事項証明書(PDF:416KB)
公図(PDF:78KB)
地積測量図(PDF:976KB)
期間:令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月16日(木曜日)まで(土曜日、日曜日及び祝休日は除く)
時間:午前8時30分から午後5時15分まで
場所:長野市管財課(長野市役所第二庁舎4階)
入札参加申し込みの方法や必要な書類等は、下記「入札手続きについて」をご確認ください。
入札日:令和7年11月14日(金曜日)
入札場所:市役所会議室251(第二庁舎5階)
入札時間
物件番号1:午後1時30分から午後2時30分まで
物件番号2:午後3時00分から午後4時00分まで
※各入札開始の15分前から受付開始
入札参加申し込みは、個人、法人を問いません(2人以上の連名での申し込みも可能です)。
ただし、次に該当する者は、入札に参加することができません。
また、落札者以外の方とは売買契約を締結いたしません。
入札参加者は、「一般競争入札参加申込書」及び「誓約書」(いずれも長野市管財課で配布する様式または長野市管財課ホームページに掲載の様式によること)に必要事項を記入の上、次の添付書類をご用意いただき、受付の際、ご持参ください。
入札日当日は、次の書類等を必ずお持ちください。
1、2について、入札参加申し込み後長野市から発送する書類です。
3、4について、ホームページから印刷できます。
5、6について、事前に入札書へ押印してある場合は不要です。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています