ここから本文です。
長野市地区別人口動態
利用者の皆様へ
長野市の人口動態(転入・転出・出生・死亡)を掲載しています。
毎月の公表時期は、エラーの確認作業等があるため5開庁日頃となります。
令和6年(2024年)
令和5年(2023年)
令和4年(2022年)
令和3年(2021年)
令和2年(2020年)
令和元年・平成31年(2019年)
平成30年(2018年)
平成29年(2017年)
平成28年(2016年)
平成27年(2015年)
平成26年(2014年)
平成25年(2013年)
平成24年(2012年)
平成23年(2011年)
平成22年(2010年)
平成21年(2009年)
用語の概要・解説(転入・転出)
- 転入者:住民基本台帳法第22条の規定に基づく転入届により、住民票に記載された者
- 転出者:住民基本台帳法第24条の規定に基づく転出届、または同法第9条第1項の規定に基づき、新住所地の市町村長から送付を受けた通知により、住民票から消除された者
用語の概要・解説(出生・死亡)
- 出生者:戸籍法第49条の規定に基づく出生届、または住民基本台帳法第9条第2項の規定に基づき、他の市町村長から送付を受けた通知により、住民票に記載された者
- 死亡者:戸籍法第86条の規定に基づく死亡届、または住民基本台帳法第9条第2項の規定に基づき、他の市町村長から送付を受けた通知により、住民票から消除された者
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください