ホーム > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 住民自治協議会 > 第三地区住民自治協議会の取り組み
更新日:2024年12月25日
ここから本文です。
第三地区まちづくり(住民自治)協議会の取り組みをお知らせしています。
令和3年4月25日に第三地区住民自治協議会評議委員会(総会)を開催しました。
令和2年4月17日に第三地区住民自治協議会評議委員会(総会)を書面で評議しました。
平成31年4月25日に第三地区住民自治協議会評議委員会(総会)を開催しました。
平成30年4月25日に第三地区住民自治協議会評議委員会(総会)を開催しました。
平成29年4月25日に第三地区住民自治協議会評議委員会(総会)を開催しました。
平成28年4月25日に第三地区住民自治協議会評議委員会(総会)を開催しました。
平成27年4月25日に第三地区まちづくり(住民自治)協議会評議委員会(総会)を開催しました。
第三地区住民自治協議会だより
第三地区住民自治協議会
〒380-0833
長野市大字鶴賀権堂町2201番地20権堂イーストプラザND1階
電話(ファクシミリ兼用)026-262-1325
電子メールアドレスdaisan@feel.ocn.ne.jp
平成27年1月5日から住所が上記の場所に変更になりました。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています