前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 住民自治協議会 > あんずちゃん×住民自治協議会・長野市

更新日:2025年1月27日

ここから本文です。

あんずちゃん×住民自治協議会・長野市

市民の皆さんに住民自治協議会や区・自治会の活動を知っていただくため、住民自治協議会の皆さんからご意見をいただき、漫画家の田中しょうさんのご協力のもと、長年地方紙に掲載されている「あんずちゃん」とコラボした4コマ漫画を作成しました。

4コマ漫画

タイトル画像

4コマ漫画[PDFファイル/00KB](PDF:1,113KB)

4コマ漫画の感想をお寄せください

4コマ漫画アンケートQRコード

【ながの電子申請サービス】4コマ漫画アンケートURL(外部サイトへリンク)

以下の期間は、ながの電子申請サービスが利用停止となりますのでご注意ください。
令和7年2月14日(金曜日)午後9時から令和7年2月15日(土曜日)午前5時まで

住民自治協議会について

住民自治協議会は地区を代表する住民の皆さんによって構成され、市内の32地区ごとに組織されています。住民の皆さんが、「自分たちの地域は自分たちでつくる」という理念のもと、自分たちのできる範囲で、地区内の区や自治会で共通する困り事の解決や、地域活性化のためのさまざまな活動に取り組んでいます。また、地区と行政のつなぎ役としての役割を持っています。

それぞれの区や自治会が共通して困っていること、1つの区などでは対応が難しい(できない)こと、多くの区や自治会がまとまって活動することで大きな効果を得られることについては、住民自治協議会が中心となって進めています。

お問い合わせ先

地域・市民生活部
地域活動支援課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎4階

ファックス番号:026-224-8596

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?