ホーム > くらし・手続き > 人権・男女平等・結婚支援 > 人権教育啓発 > 人権相談 > 人権擁護委員のご紹介
更新日:2025年1月6日
ここから本文です。
人権擁護委員は、身近な地域社会で、人権が侵害されないように見守り人権擁護活動を行っている、市長が推薦し法務大臣から委嘱された人たちです。
市内各地での特設人権相談所(暮らしの中の悩みごと相談所)等での相談に応じています。
秘密は固く守られますのでお気軽にご相談ください。
また、長野地方法務局でも月曜日から金曜日の平日、午前8時30分から午後5時15分まで人権擁護委員が相談を受けています。
なお、相談に関する詳しい内容については、長野地方法務局人権擁護課(電話番号026-235-6634)へお問い合わせください。
電話相談 | 電話番号 |
---|---|
みんなの人権110番(全国共通ナビダイヤル) |
0570-003-110 |
子どもの人権110番(全国共通無料) |
0120-007-110 |
女性の人権ホットライン(全国共通ナビダイヤル) |
0570-070-810 |
活動地域:第1から第5・芹田・古牧・三輪・吉田・古里・柳原・浅川・大豆島・朝陽・若槻・長沼・安茂里・小田切・芋井・七二会
番号 | 氏名 | 推薦地区 |
---|---|---|
1 | 齊藤敏 | 第1・小田切・芋井 |
2 | 宮澤栄一 | 第2 |
3 | 中澤義仁 | 第3 |
4 | 小林昌樹 | 第4・5 |
5 | 込山令子 | 芹田 |
6 | 小池千枝子 | 古牧 |
7 | 水島俊明 | 三輪 |
8 | 渡辺雅子 | 吉田 |
9 | 小池壽子 | 古里 |
10 | 寺田公一 | 柳原・長沼 |
11 | 寺田裕子 | 浅川 |
12 | 町田良夫 | 大豆島 |
13 | 横関義登 | 朝陽 |
14 | 青木一男 | 若槻 |
15 | 五明靖夫 | 安茂里 |
16 | 小池正人 | 七二会 |
活動地域:篠ノ井・川中島・信更
番号 | 氏名 | 推薦地区 |
---|---|---|
17 | 滝澤彰 | 篠ノ井 |
18 | 宮岡敏子 | 篠ノ井 |
19 | 田中美枝子 | 篠ノ井 |
20 | 西澤範人 | 川中島 |
21 | 林明 | 川中島 |
22 | 中村和雄 | 信更 |
活動地域:松代・若穂・更北
番号 | 氏名 | 推薦地区 |
---|---|---|
23 | 相澤尚子 | 松代 |
24 | 西澤茂 | 松代 |
25 | 牧野高弘 | 若穂 |
26 | 近藤正 | 更北 |
27 | 小山安正 | 更北 |
活動地域:戸隠・鬼無里・大岡・信州新町・中条・(小川村)
番号 | 氏名 | 推薦地区 |
---|---|---|
28 | 宮川親光 | 戸隠 |
29 | 降籏千理 | 鬼無里 |
30 | 丸山康明 | 大岡 |
31 | 小林美和子 | 信州新町 |
32 | 大内壽光 | 中条 |
豊野・(信濃町)・(飯綱町)
番号 | 氏名 | 推薦地区 |
---|---|---|
33 | 峯村均 | 豊野 |
34 | 矢澤博 | 豊野 |
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています