更新日:2025年2月1日
ここから本文です。
介護保険サービスを利用する場合、要介護認定を受ける必要があります。
無料
市役所介護保険課、各支所、市保健所
介護保険課、各支所又は市保健所にて申請書を受理した日が申請日となります。
なお、申請をしたい日が閉庁日の場合は、翌開庁日に限り、閉庁日の申請日で申請を受理します。
〒380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地
長野市介護保険課認定担当
申請日は、申請書が介護保険課へ到達した日となります。
なお、申請日を指定する必要がある場合には、申請書記載の申請日を含め5開庁日以内に介護保険課に申請書が到達した場合は、申請書記載の申請日のとおりとします。
マイナンバーカード(電子証明書付き)と、マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンまたはパソコンをお持ちの方は、電子申請ができます。
介護ワンストップサービスによる電子申請(ぴったりサービス)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています