前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 介護保険 > 介護認定 > 特別養護老人ホーム特例入所の意見照会

更新日:2025年3月17日

ここから本文です。

特別養護老人ホーム特例入所の意見照会

意見照会の概要

やむをえない事情がある場合、要介護1・2の人でも特別養護老人ホームへの特例入所が認められます。
長野市へ特例入所の要件を満たすかどうか意見を求めるための文書の参考例です。

提出場所

介護保険課(提出は郵送でもかまいません。)

参考様式

補足

添付書類は参考様式のため、任意様式でご提出いただいても構いません。

注意事項

本照会が必要な場合は、施設(事業所)から保険者(長野市)へ行ってください。

「特例入所」の対象者は、「要介護度1または2の者のうち、その心身の状況、その置かれている状況、その他の事情に照らして、居宅において日常生活を営むことが困難なことについてやむを得ない事由があると認められた者」となります。

具体的な事由は下記のとおりです。

  • 認知症であり、日常生活に支障を来すような症状・行動や意思疎通の困難さ等が頻繁に見られる
  • 知的障がい、精神障がい等であり、日常生活に支障を来すような症状・行動や意思疎通の困難さ等が頻繁に見られる。
  • 家族等による深刻な虐待が疑われること等により、心身の安全・安心の確保が困難である。
  • 単身世帯である、同居家族が高齢または病弱である等により家族等による支援が期待できず、かつ、地域での介護サービスや生活支援の供給が不十分である。

お問い合わせ先

保健福祉部
介護保険課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎1階

ファックス番号:026-224-8694

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?